※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめ
子育て・グッズ

息子がお座りを嫌がり、発達に心配がある。おすわり姿勢を崩し、つかまり立ちを好む。ハイハイができそうだが、体幹が不完全。自閉症の可能性も考えて不安。他の経験を知りたい。

8ヶ月になる息子がお座りを嫌がるようになりました🥲発達が心配です。

長くなり読みにくいですが読んでもらえたら嬉しいです。

まだひとりで座れませんが、つい数日前まで親が支えれば床に手をついて背中を丸めておすわりの姿勢になれたのに、昨日くらいからそれをしようとすると足を突っ張ったり体をのけぞらせてそのままゴロンとするようになってしまいました…
マットやカーペットに背中から倒れ込むのが楽しいのか、なんとか背中を丸めて姿勢を安定させようとしてもニヤニヤしながら自ら崩して反りながら倒れようとしてるかんじです😥
それなのに、脇を支えて抱っこしようとすると足を踏ん張って立とうとし、立てる時もあるのでつかまり立ちのような形になってしまっています…楽しそうなのが救い(?)です😅

おすわりよりハイハイが先という情報を目にして、ハイハイはあと少しでできそうな感じなのでまずはハイハイが先かな?とも思うのですが。それらをすっ飛ばしてつかまり立ちなんて体幹も不完全なのに…びっくりです。

いつもニコニコしていてかなりお腹空いた時とかなり眠い時しか大泣きしません。
ここ数日で甲高い叫び声もあげるようになりましたが基本手がかからずここまで育ちました。
まだ名前を呼んでも振り返りません。

少し経てばまたおすわりの姿勢をとってくれるようになるのでしょうか…?

自閉症の子は体幹が弱いと聞きました。
人見知りも、はっきりとした後追いもなく、大丈夫と思いつつも当てはまる項目?もちらほらあり…自閉症だったら、という考えが頭をよぎります。
息子はいつもニコニコしていて、たくさん話しかけてくるし、本当にかわいいのですが、おや?と黒い気持ちがたまにやってきてモヤモヤしてしまいます。

不快になられる方がいたら申し訳ないですが、同じような経験をされた方、どんな感じか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘、同じような感じでした!
結局おすわりより先にハイハイを9ヶ月から始めて、1人で座れるようになったのは10ヶ月でした🙃歩くのも遅くてすっごく心配してたのでお気持ち分かります🥲
娘もあまり泣くことも少ない手のかからないタイプの赤ちゃんだったと思います!
私は市でやってる理学療法士さんに相談できる、みたいなのに何回か連れて行きました!
お住まいのところでそういった会があるか調べてみてはどうでしょうか☺️

  • とめ

    とめ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり順番にも個性がありますよね😂頭ではわかっていても心配になります💦
    その相談ではこうすると発達にいいよーなどのアドバイスはもらえるのでしょうか🥲?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえますよ!
    体を触って筋肉のつき方とかを確認してくれて、おすわり前の時はこんな遊び方してみてね、足のこの辺りをマッサージしてあげてね、とアドバイスもらいました😊
    児童館でも定期的に開催されてました🫶

    • 10月24日
  • とめ

    とめ

    そういうものがあるんですね!調べてみようと思います☺️
    ありがとうございました🫶🏻

    • 10月24日
Rママ

うちも、状況はちょっと違いますが、おすわりしない・はっきりした人見知り後追いしないが一緒です…。
うちの場合はハイハイは1ヶ月以上続いていて今はつかまり立ちブームなのに、おすわりは何かに捕まっていれば真っ直ぐ座れるのですが、話すと安定せず、なんならもう動き出してしまいます🥲
親の上に座らせてもその状態からすぐ寝返りするので、うつ伏せが好きなのと動きたくて仕方ないんだと考えるようにしました😅

体幹が弱いって情報も心配ですよね💦
せめてはっきり後追いとかしてくれればちょっとは安心なんですが…

  • とめ

    とめ

    ハイハイできるんですね!
    うちも欲しいものがちょっと上にある時とか、その辺の何かにつかまれば体を割としっかり起こして半分膝立ちっぽくなるかんじです💦
    膝の上に座るのは嫌がらないですがおすわりしないってところに引っかかっちゃいますよね🥲

    親のいる方に移動はしてきますが、姿が見えても泣かず、心配になります😭

    少しずつ成長してくれることを願いましょう😂

    • 10月24日