※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいって喧嘩のたびに言われるので、無視してました。試して言っ…

離婚したいって喧嘩のたびに言われるので、無視してました。試して言ってるんだろうなぁって。そしたら毎回本気だったよ、と言われました。

ショックと同時になんかもうどうでもよくなりました。産後から喧嘩してきて、仲直りはしてきたつもりだったのですがら つもりで本当は毎回その場しのぎで終わってたのかもしれません。

え、離婚毎回本気だったのとはびっくりしたのですが、離婚したくないよ。という思いも全然出てこず、、家事するのも馬鹿らしくなり、今日は夕飯の準備も洗い物もしていません。

これっておわってますよね?離婚したくないなんて思いが微塵も出てこない😓

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩のたびに言う人っていますよね。恋人関係でも喧嘩のたびに「別れよう」とか言う人。
いざ、受け入れたらやっぱりなし!とかなるパターンが大半かと思います😂
次言われたら、あっさり「いいよ、離婚しよう」って笑顔で言ってみたらどうですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!いいよー!って覚悟決めてる感だして行ってみようと思います🙃!!ありがとうございます( ; ; )

    • 10月23日