※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがタバコのスティックを舐めてしまいました。受診した方が良いでしょうか?授乳中にも吸い込んでしまいました。時間を開けて授乳した方が良いでしょうか?

もうすぐ生後9ヶ月の子です💦
歩行器に乗せて遊ばせて居たのですが、どこから拾ったのか親が吸っているタバコのスティックを舐めていました😭

すぐに離しましたがもしかしたら吸っていたのかと思うと恐ろしいです😱
今のところ症状はありませんが、明日受診した方が良いでしょうか?

あと今授乳中なのですが、口に加えて少し吸っただけで水蒸気が出るか確認のため、私も少し吸ってしまいました💧‬

時間を開けて授乳した方がいいですか?💦

コメント

ママリ

タバコはこのタイプです💦

deleted user

お住まいの県の#8000が今やっていれば電話した方がいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    電話したんですけど繋がりませんでした😭

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タバコの葉を食べていないなら大丈夫だと思いますが、何度か#8000に電話しながら6時間程はお子さんの様子を見るのがいいと思います
    明日の朝イチで病院も行った方が安心だと思います

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

ニコチン、タール0、化学成分、有害物質一切使用してないとありますがこういう系詳しくないのでなんともいえないですが紙タバコたべた!吸った!よりははるかに問題ないようには感じます。でも授乳中、妊婦、子供には、、の注意書きはあるので心配なら様子見するなり病院いくのがいいかなと思います