※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
その他の疑問

幼稚園自分で送迎してる方で朝どんなルーティンか教えて欲しいです😭車で…

幼稚園自分で送迎してる方で朝どんなルーティンか教えて欲しいです😭
車で5分ほどで8:30~9:00までに登園で8:30ぴったり登園を目指してます🤣
弁当は週2なので弁当の日は私は30分ほど早く起きる予定です🙌🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子保育園、上の子幼稚園で、下の子から先に送っています!
仕事がある人ない日で違いますが、仕事がある日は8:30ぴったり上の子幼稚園着を目指しています!

6:30 みんなで起床
6:45 朝食開始
 ※子供が食べている間に園の準備
 ※洗濯物取り込む(夜に干す)
 ※自分は台所でこっそり食べる
7:00〜7:15 洗い物
7:15〜7:30 自分の身支度
 ※長女は自分で着替えを済ませる
7:30〜7:50 髪の毛結ぶ、下の子着替え
8:00 家を出る(自転車)
8:15 下の子保育園着
8:30 上の子幼稚園着
8:45 職場着

という感じです🤔

  • m.

    m.


    細かくありがとうございます🥹
    参考にさせてもらいます☺️

    • 10月23日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

6時50分 朝ご飯の支度
     幼稚園の荷物詰める
7時 上の子朝ご飯
8時 やっと食べ終わる 
   着替え
   歯磨き
   検温
   髪の毛結ぶ
8時25分 出発(車)
8時30分 到着

今はこんな感じです!
ご飯の時間が長すぎてストレスです笑

  • m.

    m.


    ありがとうございます☺️
    理想的です!!笑
    分かります🤣幼稚園始まったらもう時間が無いからって切り上げちゃうかもです😅

    • 10月23日