※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんもこんなもんで何とも思わないですか?ママリって悩みや質問を気軽…

皆さんもこんなもんで何とも思わないですか?

ママリって悩みや質問を気軽にきけて何処の誰だかわからない
コミニティアプリで私も使ってます。

ただ質問者に対して皆さんが回答して質問だけして後は終了みたいな方が
多いなと質問はできる時間あるのに返すのはできないのかなと
別に必ず回答者に返さないといけないとか決まりはないですし
皆さん忙しいですしちょっとした空き時間でとかちょっと誰かと
絡みたいとか本気で悩んで質問してる方や色々いると思います。

質問は出来るのに回答してくれた人に何もないんだってと思っちゃって
選んで回答者にコメントしてる方とかもいらっしゃいますし
顔がみえてないだけにいろんな方がいるなと

仕方ないのかもですが気になりました

批判などいらないです
まあ、仕方ないっていったらそれでおしまいですが
わからないで質問できるから質問しやすかったりしますし
顔を合わせる訳じゃないですしね。決まりもないですし
気軽にができるので良さがあります。私が小さい人間なんだと
思います。小さい事が気になってしまいました。

回答してくれた方には感謝の気持ちを忘れずにともかかれていますし
なんか気になってしまって皆さんはどうですか?

批判でもなんでもないのでそこはわかって頂けたら幸いです

コメント

はじめてのママリ🔰

私もめっちゃ気になります😂
こんな事気にするなんて自分小さいなって思いつつ、めっちゃ気になります😂
人を選んで回答する人とか本当イラつきますよね〜💦
意見を求めてるくせに、共感以外は無視みたいな😥
個人的に、回答に対しての返信でお礼もなく追加で質問され、それに対して答えてあげたのに無視みたいなのが1番腹立ちます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて下さり良かったです🙇🏻‍♀️
    個人的の部分おっと何故ってなっちゃいますね💦
    そんな方もいらっしゃるんですね😅
    それは一番嫌です私も。共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!
明らかに悪意があるコメントに返信しないのはまだわかりますが、自分と反対の意見はスルーしてる方とかいますよね😇

顔が見えないオンライン上だとしても人間性ってそういうところに現れるし、そういう人って実際に会っても大した人間じゃないんだろうなって心の中では思ってます😂

本当に優しい方も多くてすごく助かってるし、快適にママリ使いたいので容赦なくブロックしていってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    確かに人間性ってでますね💦日々の生活もそんな
    かんじなのかなと思えてもしまいますしね💦
    ブロックはした事がなかったので私もあまりの方がいた場合はこれからブロックしていきます。笑
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
ぱんだ🐼

回答へのコメントないと、その人のページ見て、返信率の顔マーク見ちゃったりすることもあります笑
あと、質問の内容や文章の書き方によっては、この人返信なさそう、って人にはコメント書かなかったりもします。

ママリで情報や愚痴をはいて、助けられたことも多いので、そういう気持ちの方に回答したいな、という気持ちがあります☺️

お互い気持ちよく利用したいですが、無理強いはできないので、嫌な回答来た時以外は気にしないようにしてます☺️

私はそれより最近コメントが付きづらくなった気がするー?利用者減ったのかしらーとか思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    私も返信率のところ見てた時期あります😅
    今は面倒くさくなり見るの辞めました💦
    気にしないのが1番なんですよね!
    最近確かに利用者が減ったのか回答してくれる方が減ったのか🤔
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
ゆっち

回答して、ありがとうございますと返信があると嬉しい気分になります♥
ネット上でも礼儀大切ですよね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    返信あると嬉しいですよね♡
    人としてですよね。礼儀大切ですしどんな時でも
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
ママ🌈

めちゃくちゃわかります

自分が思ってない返事きたらその人だけは無視して、自分の思ってる返事の人には返事してる人もよく見かけて
ん?ってなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    ほんといろんな方がいるなとつくづく思いされるというかいろんな方がいますよね。
    ん?ってなる感覚わかります💦
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
ままり

自分も無反応悲しいです😭
いいねでも、まとめてでもいいから、何かしらリアクションあると嬉しいです。

でも最近、無反応の方が多いですね💦
きちんと返されてる質問みると好印象です🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    ほんと何でもいいからリアクションしてほしいですよね。
    人として大事なことなのかなと思ってますが
    価値観の違いなんですかね💦
    いろんなな方がいらっしゃるなと💦
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私はあまり気にならないです!
自分も、質問して全員へ返信したり参考になるやいいねをしたりします。
もちろんひとりひとりに返信したりもしています。
選んで返しているのも気になってはいましたが、反対意見を求めていないときの質問に、反対のことをわざわざ言いにくる人には返信しないです!

気になる方もいるみたいなので
気をつけようと思います!

メメ

すごくわかります!
顔が見えないからこそ気軽にやりとりできることがメリットではあるのですが、やはりその上で礼儀はしっかり必要だと思います。
回答を見てるんだから、コメント返したりせめていいねやリアクションするだけのことができないのがよくわからないです。

私は心が狭いので、相手の返信率見てから回答しますし、回答やリアクションのない質問は少ししたら自分の回答は消してしまいます。
この間、似たような「返信しない人はどういう気持ちなんでしょうか」みたいな質問があって、質問者はちゃんと返答したほうがいいって意見だったので私は今回のように回答したのですが、一部の回答者にのみ回答したのち質問自体が消されていて、「なんなん??」と思って嫌な思いをしたばかりです💦笑

お互い気持ちよく利用したいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いて良かったです🙇🏻‍♀️
    礼儀大切ですよね!
    ほんとですね。質問だけして回答を見ない方なんているんですかね🤔
    私も返信率見てた時期あります😅
    もう面倒くさくなってしまい
    そんなことあったんですね💦1回で2回も嫌な思いするとなんでってなる気持ちになっちゃいますよね。
    大人なんだし人としての当たり前なことは
    質問者も回答者も気にかけて気つけなきゃいけないだろうなと思います。
    共感して下さりありがとうございます☺️

    • 2時間前