
病児保育を利用したことがない方に相談です。仕事が忙しく、子供が風邪で休まないといけない状況。病児保育を利用するか悩んでいます。仕事と子育てのバランスについて悩んでいます。
病児保育使ったことある方いますか?🥺
新しい仕事を最近始めました。
幼稚園の予定が今色々あり、希望休を今回結構とってます💦
正直、今月から来月半ばまではこれ以上休みがとれない状態です😭が、娘がどうやら風邪のようで幼稚園が行けそうになく💦今週いっぱいは休まないといけなくなりました。
明日はなんとか休めて、金曜日も何とか大丈夫そうなのですがあと2日(水木)がどうしても休めそうにない雰囲気です
両親はすでにおらず、頼れる先もほとんどありません😢
登録だけしてあって使ったことがまだない病児保育を使おうか悩んでます💦
体調不良の子供を預けてまで仕事は母親失格でしょうか😭
旦那からは嫌な顔をされ(旦那は休む気ないそうです)
メンタルやられてます…😞
- ままり

はじめてのママリ🔰
母親失格だなんて思いません!!!
ですが、私は1度も病児保育を利用した事がありません…。
体調不良の子どもを犠牲にしてまで働く意味って??と思ってしまってどうしても利用できず😭😭💭
休めない状況で休まないといけない経験は何度もしましたが、本当に悩みますよね😭

ショコラ
家の近くに病児保育がある病院があるのですが、一度も利用したことないです。
体調悪い子供をそこに預けてまで働く理由って…?って思ってしまうので…
ただ、必要な状況なら、利用するのもアリだと思います。
母親失格だなんて、思いません。
それにしても、何もしない旦那さん、なんなん?
私はそっちの方にイラつきを感じます…

ははぐま
娘が、病児保育によくお世話になっています。
病気の子を預けてまで…というお気持ち、葛藤はすごくよく分かります😭
なのですが、体調不良が長引く時や、治りかけで普通の保育だと負担が大きいかなという時には、病児保育を利用させてもらっています。
仕事は仕事で、それなりに責任があるのでこなしていかなければいけないですし、それを母親失格と言われてしまうとしんどすぎますね😅
ちなみに夫は基本休もうとせず、親も頼れません。
病児保育の保育士さんや看護師さんはとても丁寧にみてくださっていて、感謝しかないです✨
娘も、少人数でのんびり過ごせるのでけっこう気に入っているようです。

みい
この前、初めて病児保育を利用しました😃
娘達は楽しすぎたみたいで、次女は「次はいつ行ける?」と聞いてくる程です☺️
私も登録に行った時に罪悪感を持っていましたが、対応して下さった先生から「どなたもそうですよ、でもお母さんの事情もありますし、安心して預けて下さい♪」と言って頂きました🍀
ちなみに、うちの県では今年度から病児保育の利用料が無料になりました😃
そのため、どこの病児保育も希望者がかなり多くなっているそうです✨

かなん
私は病児保育利用してました。
病院併設で診察もしてもらえて薬も飲ませてもらえるので、自宅で自分で見ているよりも安心でした。
子どもも落ち着ける環境だったようで、静かに過ごせてました。
母子ともにストレスなく過ごせる方法がいいと思います。
コメント