※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休前に有給休暇を取る方いますか?

12/15〜産休に入る予定です。

有給休暇を消化したいなと思ってるのですが、
産休前に結構有給を取られた方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産休前に全消化しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょこちょこ取りましたか?それとも産休にくっつけて取りましたか?!

    • 10月23日
あや

月2回ぐらいいつも有給入れてたので、産休前も同じようにとってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もちょこちょこ取っています!
    数日残されましたか?それとも全消化しましたか?

    • 10月23日
  • あや

    あや

    ちょこちょことって、あとは、曜日的に微妙だったら何日か連続で産休にくっつけて少し早めに産休入りしたりしました!
    全消化はせず、2年有効だったので、復帰後も使えるのでとっときました!(復帰後子どもの体調不良ですぐ休まなきゃいけなくなるので)

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!私も数日だけ残そうと思います、ありがとうございます😊

    • 10月23日
ママリ

全消化で早めに産休入ります🙋‍♀️
育休中も有給付与されるので、復帰後の残日数はそんなに心配ないかなと思って😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    復帰後にだいたい何日残れば心配なさそうでしょうか?💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    一年で復帰予定ですか?
    復帰日や園やお子さんによりますね💦
    最初の慣らし保育に1〜2週間いるのですが、うちは1日入園で15日復帰したので慣らし保育中は有給使いませんでしたが、復帰日がもし3日とかだったら有給5日分は使うことになったと思います。
    その後はお子さんの身体の強さ、病児保育使うか(予約とれるか)、頼れる実家があるか等でどのぐらい休むかは人それぞれですね💦
    うちは病児保育併設の保育園で予約取りやすいので、月に1日も休んでないです!
    ちなみに、私は1年休んで復帰の時に20日の有給付与されてました☺️

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年で復帰予定です!
    慣らし保育の期間、有給使う事があるんですね。。それは考えていなかったです!教えていただきありがとうございます!
    病児保育というものがあるんですね😳なるほど。。勉強になります。
    それぞれですよね、、、ありがとうございます!!

    • 10月23日