※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

横浜市の公立学校の雰囲気や中学受験の状況について教えてください。

【娘の進路について相談です。横浜市の公立学校の雰囲気や中学受験の状況について教えてください】

娘の進路について相談です。今次年度幼稚園or保育園で悩んでいて当然圧倒的に幼稚園の方が高いです。小学校受験をするならお稽古に通わせたいので保育園に行かせようかなと思ってます。
小学校、中学校、高校を見据えた時に、私は私立しか経験したことがなく娘を小学校はまだしも中高を公立に行かせたくありません。逆に夫は田舎の公立育ちなので、全然公立OK派です。昨日2人で話し合った際にやはり意見がぶつかり、公立に対しての偏見がすごいと怒られました。
実際横浜市の公立小学校、中学校、高校の雰囲気ってどうなんでしょうか?公立小学校から中学受験する子ってどれくらいいるのでしょうか?中学受験についても教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

現在働かれてるんですか?
働いてるなら保育園入れますが
働いてなければ幼稚園一択ですよ。

横浜市の公立の雰囲気もその地域にもよるので。
地域をかかないとわからないと思います。
公立の高校だってその子の偏差値にとか土地柄によりますしなんとも言えません。

ママリ

上の方も書かれていますが、働いていなければ幼稚園しか選択肢がないかと思います。(今後保育園の利用条件緩和が検討されるかもとのことですが。)
また、公立は横浜市だけでなくどこの市町村でも地域柄で公立の雰囲気は変わるのかなと思います。
また、中学受験をしても高校は公立に行く子もいますし
進学校の中学受験をして合格したもの結局合わずに地元の公立中学に転校して通って楽しく過ごせたという友人もいました。

私立は公立よりもたくさんのカリキュラムも学べるしメリットたくさんあるのはもちろんだと思います!

ただ、一概に私立だから、公立だからで線引きするのは少し違うのかな?と思います!

都会でも公立はいいところいっぱいありますよ!☺️

はじめてのママリ🔰

ご自身が私立だとそういうふうに思われるのも無理はないかと思いますが、公立中、公立高もそこまで悪くないです。

確かに、市立に比べて家庭環境があまり良くない方や勉強が苦手な子もいるので、落ち着かないと感じる方もいるかもしれませんが、ある意味、社会の縮図ですからね。。

政治家や公務員、医者などの医療従事者を目指す人は、公立小、中を経験したほうが良いとは思ってます。

(世の中には文章を読むのが苦手な人や、割合の問題が理解できない人ってたくさんいます。)

中学受験は場所によりますが、多いところでは5割以上。
少ないところでは3割未満ではないでしょうか?


ちなみに小学校受験させるご予定なら、小学校受験するご家庭の多い幼稚園のほうが良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立もそこまで荒れてないですし、学校の先生方も頑張ってます。高校受験も昔ほど内申重視ではないです。

    ただ、ママリさんがそこまで考えているのであれば、中学以降は私立で準備したほうが良いかもしれないですね。

    • 10月23日
deleted user

横浜市の公立小、中に通ってる友人がいますが、荒れてる話は聞かないですよ…

受験させるなら、幼稚園がいいかと思います。
保育園だと習い事の度に途中で帰らなきゃならなくてお子さんがもっと遊びたかった!って言うかもしれません。
実際娘の習い事でお昼寝の時間帯に早退だったので昼寝の時間がなかったし、受験したけど私立が荒れてて途中から公立に転校しました😅

それに、高校受験は今年から試験内容や内申点が変わったので大変になるかもしれません🤔
あちこちの私立の話を聞きますが、いい所だったり最悪なところもあるので、よく見極めてから進学させて下さいね😊

ママ

横浜市も場所によりますが、北部地域は荒れている話はあまり聞きませんね🤔
基本的に不動産価格の高い地域は教育意識の高い家庭が多いので、公立でも品行方正な子が多い印象です。
今住んでいる地域は小学校のクラスの半分〜3分の1くらいが中受をするようです。
私自身が横浜市の公立小〜高校出身ですが、どこも学力レベルが高かったので荒れている子はほとんどいませんでした😊
高校は学区内1位のところでした。偏差値低いところは荒れてますけどね😅

かおり

私は旦那さん派で、
公立でずっと良いじゃん派でした。

が、23区内の特に女の子は50%以上が中学校受験をするとのこと。

中学受験する子としない子で、仲良しが分かれ、
塾に行く子と行かない子で放課後の過ごし方が違うと聞きました。

また中高一貫が増えてることにより、
特に女の子は高校からの選択肢が減ると言うことで、中学受験をする人が多いそうです。

中学受験するなら、
小学校4年生から塾通い、夏は夏期講習、冬は冬季講習、

毎月毎月テストがあって、小学校6年生になると、
子供も親も大変になると聞き。

塾への送り迎えはあるけど、仕事は時短もフルタイムに戻し、
塾にお弁当の夕飯持たせたりもうヘトヘトだと。

うちは旦那が忙しく、
多分、私が1人で、中学受験対応するのか…

と思うと、
中学受験回避目的で小学校受験もありかな…と思ってます。。

私は世田谷区に住んでて、
何処もそうもしれませんが、
公立小学校、本当に聞く人によって評価が千差万別です。。

担任や、問題があったときの校長の対応で評価が変わるんでしょうが、
聞く人によって全然違います…

公立の偏見は置いておいて、
中学受験するなら何処があるのか、
塾への送り迎えはどうなのか、
中高一貫ならどうなるのか、

そこら辺から考えてみても良いかも?と思いました。

まだ分かりませんが、
とりあえずお受験塾に通わせてみようかな〜と思ってます。

ダメでも、(希望の小学校に受からないことをダメとは言いたくありませんが、)
子供の糧になるし無駄になるこもはないかなぁと。