コメント
ゆんたん
1歳ころから妊活始めたんですか?私も考えてましたがなかなか踏み込めず。。
フライングでも期待しちゃいますよね!
ゆんたん
1歳ころから妊活始めたんですか?私も考えてましたがなかなか踏み込めず。。
フライングでも期待しちゃいますよね!
「生理前」に関する質問
昨日の夕方くらいから、お腹の左側がキリキリ痛くなります。 おへその横あたりや、そのちょっとしたくらいの位置です。 常にキリキリ痛いというよりは、痛くなったり治ったり繰り返してるような感じです。 昨日より今日の…
子供が先週の金曜日の夜ぐらいから咳がはじまり、月曜日にインフル確定。 旦那は水曜日にインフル確定。 私は無事だったー✨って思ってたら、38.5の熱が出てます😭 私は水曜ら辺から咳と鼻水がでて、微熱37.0-37.3ぐらい…
私より大変なママさんがたくさんいるのは承知ですが もういっぱいいっぱいになってしまったので吐き出させてください 長文です ソファーに登るのがブームな息子 登れないように且つ息子に被さっても安全なように厚めの毛…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆきまー
生理開始から妊活始めたんですけど、生理も安定しなくて😭
希望としては2学年差で2人目ほしいと思っているんですけど、間に合わないかもー💦
かなり期待しちゃいます!
妊娠してなかったら、早く生理きてほしいです、、
ゆんたん
二学年差わかります!
時間がなく焦ってましたが二学年差諦め、4学年差狙ってます(´;ω;`)
ゆきまー
3学年差にはしないのですか?
保育園のことも考えたら、3学年差にして月齢高く産むのもいいかなぁーと考え始めました😯
1人目がタイミングよくできたので、2人目で苦戦です、、
授かりものだから、焦っても仕方ないと思っていても焦っちゃいます😅
ゆんたん
三学年差はいろいろ考えて経済的に無理と判断しました(´;ω;`)入学などかぶるので。。
私も1人目は妊活始めてすぐできたので、2人目は不安です。
2人目不妊とかよく聞きますし。
何学年差とか考えてたら、焦りますよね。。
ゆきまー
確かに経済的に考えたら不安にはなります😭😭😭
2人目不妊よく聞きますし、1人目産んですぐだと2人目もできやすいとも聞きますが、ぁたしはなかなかです(´・_・`)