※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【「リュックを下ろさないんですか」の返事について】すごくどうでもい…

【「リュックを下ろさないんですか」の返事について】

すごくどうでもいいことなんですけど、こんなときどう返したらいいのかな、みなさんどうしてるのかなと思って質問です🙇‍♀️

支援センターで、リュックを下ろしてもいいけどそんな重くないし、わざわざ下ろさなくてもいいか〜と思って背負ったまま子どもと遊んでました。
すると他のママさんが「リュック下ろさないんですか?」と声をかけてくれました。
たぶん私が下ろすの忘れてるか、無理に背負ってると思って気を利かせてくださったんだと思います。

私的には下ろしても背負っててもどっちでもいいから下ろさず背負ってた、って感じなので下ろす必要もないんですが
こういうときは、「忘れてました〜ありがとうございます!」と言ってリュック下ろすのが正解…ですかね?😂

私すごく面倒くさがりなので、上着も着たままとか抱っこ紐もつけっぱなしでいることが多くて、脱げば?外せば?と気にかけてもらうことが多くて、
断るのも変な感じになるしなーと少し反応に迷ってしまいます😂

コメント

ママリ

それが正解だと思います!笑
正直に面倒くさくて〜😂でもいいと思います。
面倒くさくて〜って返されたら、私なら仲良くなりたいと思っちゃいます🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒で〜でも意外といいですかね!笑
    次はそう言ってみようかなと思います🤣

    • 10月23日
はじめてのママリ

大丈夫です〜って言って、下ろさなくていいと思います。
あ〜別に下ろさなくてもいいんだなってぐらいにしか思いません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に大丈夫ですと言ってもあまり相手気にしないですかね!
    私が変に気にしすぎてたかもです😂

    • 10月23日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

大丈夫ですよー
手元に荷物ある方が安心するので〜くらいでいいのかなって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく声かけてくれたのに大丈夫ですとは言いにくくて😂
    でも意外と普通に言っても大丈夫なのかなと思いました!
    気にしすぎないでおきます😊

    • 10月23日