※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーちゃん
妊活

浅田レディースクリニックの保険診療と自費診療の違いについて教えてください。

【浅田レディースクリニックの保険診療と自費診療の違いについて教えてください】

浅田レディースクリニックに通ってらっしゃった方に質問です。

クリニック指導のタイミング方を続けていましたが限界を感じており、体外受精のために転院を考えています。
転院先として、名古屋の浅田さんが候補なのですが、調べると保険診療と自費診療でかなり違うようで困惑しています。

保険と自費では、最初の検査内容から異なるのでしょうか?
また使用できる薬剤がかなり限られるので採卵個数が少なく新鮮胚移植になることも不安です。
できればそんなに何度も採卵したくなく、2人目以降のことも考えて凍結ができればいいなと思っています。

特に保険診療はネット上でも経験談が少なく、いろいろと教えていただけたら嬉しいです。

コメント

こしあん

愛知の浅田LCに通っていたものです。
私の話になりますが、最初から保険診療を希望していました。

薬の違いはあまり分かりませんでしたが途中で自費に切り替えるのは難しかったと思います。

体外受精では保険診療でも融解胚移植できましたよ。
保険診療だと卵胞が育つまでの経膣エコーの回数が制限されてたので最小限のエコーしか見てもらえなかったのが少し不満ではありました。

自己注射もしていたので通院は少なめだったのかなと思いますが。

移植周期はエコーを一度見ただけで肺移植の日程も決まる感じだったので本当にタイミングがあってるのか…と思いました。

そんな疑心暗鬼になることもありましたが移植3回目で授かることができました。

浅田さんは自費でやってる方も結構いるみたいですよね。病院の方針も保険をあまり推してる感じじゃなかった気がします。
とはいえお金も限られてますから私は最初から保険診療を受けていました。

ご期待に添えてないと思いますが回答とさせていただきます。

  • よーちゃん

    よーちゃん

    ご妊娠おめでとうございます💕
    そして回答ありがとうございます!

    実際に保険診療で体外されたとのこと、大変参考になります。

    通院回数が少ないのは有り難くもありますが、不安な面もありますよね…
    病院の自費推しな雰囲気も感じますが、わたしもひとます保険でチャレンジしようと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月24日
もろもろもろん

趣旨に沿っていないかもしれませんが😅

体外受精で娘を授かりました。
ギリギリ保険適用される前の年に採卵、移植したので全額自費で、トータル110万円かかりました。
受精卵を沢山凍結できましたし、移植1回目で授かることができたので満足していますが、2人目を保険か自費か、どちらにするかはかなり迷っています。
ただ、上のかたがおっしゃる通り、保険適用だとエコーの回数が限られているので、薬の種類が限られているとかよりも、タイミングという点で大きく違うかな?とおもいます。
あと2年くらいは移植は考えていませんが、次も自費にしたいなと思います。
保険適用を考えるなら、もっと予約のとりやすいクリニックを選択されるのも、ストレスがなく体のご負担も減るかも知れません🤗

なにか、ご参考になるといいのですが💦

  • よーちゃん

    よーちゃん


    コメントありがとうございます♡
    保険前に治療されてたんですね!

    まだ体外未経験なのであまり詳しくないのですが、タイミングって大切なんですね。
    次回移植も自費で、とのことですが、移植もやはり通院回数はだいぶ変わるのでしょうか、、、

    ちなみにはじめてのママリさんは、採卵/移植時にどの程度通院されたか、覚えていらっしゃれば教えていただけませんか🥺?

    • 10月25日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    採卵は、生理がきた3日後に1回目の受診を求められ、1/22、1/27、1/31、2/4にいってそれぞれ採血、エコーで卵胞の大きさや数を確認されました。
    採卵は2/8で、なんと34個もとれました😲
    それから1回か2回通って生理を待ち、生理後は1、2回通って薬を飲み、3/19に移植をし、エストラーナテープを貼り、3/31に妊娠確定しました。
    (うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい)

    採卵までは自己注射や採血があり、通院もお財布的にも大変でしたが、移植周期はほぼ服薬のみで、負担が全然なかったです。
    大金でしたが結果には大満足しています🍀😌🍀

    • 10月25日
  • よーちゃん

    よーちゃん


    さっそく回答ありがとうございます!助かります😢

    保険診療では採卵までの通院は3回と聞いたので、倍近くは通われるんですね…!それだけ違えばより良いタイミングで採卵できるのも納得です。
    34個凄すぎます✨そして移植1回目でご妊娠も本当に羨ましいです!!

    採卵周期さえ頑張れば、あとはそんなに負担はなさそうですね。
    初診で迷っている旨伝えて、お医者様にもアドバイス頂こうと思います😭

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

名古屋の浅田LCで、保険診療の体外受精で授かりました✨
私は自費で進めるつもりで初診にかかったのですが、医師には保険診療を勧められました。
私もそれまでクリニックでタイミング法をしていたので、まず卵管造影をしてみて人工授精からと思ったのですが、浅田LCの卵管造影は自費になるらしく。
卵管造影を保険の効く他院でするか、浅田LCで自費でするか(その場合その後も全て自費)という選択でした。
なら痛いと噂の卵管造影は飛ばして、人工授精もとりあえず1回してみて、すぐ体外受精してしまおうと決めました。

自費だと初診の検査で10万円くらいかかると聞いていたのですが、保険診療だと最初の検査は確か採血くらいでした。

採卵個数は使用できる薬剤というよりはご自身のAMHかな?と思います。
私は一度の採卵で新鮮胚移植→×、融解胚移植で授かりました。
個数は多くはなく、胚盤胞まで育った唯一の卵でした。
何度も採卵したくないとかならなおさら、保険の使える回数も限られていますし、技術が高いクリニックに通われるのがいいのかなと思います😊

  • よーちゃん

    よーちゃん


    コメントありがとうございます!
    そしておめでとうございます💕

    浅田さんで保険勧められることもあるんですね!
    保険対象になった当社の浅田LCの公式ブログなどを見るとかなり消極的な気持ちが伝わってきてたので、驚きです。

    わたしも今はひとまず保険で始めてみようかと思っていますので、はじめてのママリさんの体験談とても参考&希望になります😭✨
    AMHによる、とのことですが保険診療でもAMHの検査はできるのでしょうか?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    下にコメントしてしまいました🥲

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
今はもう出産も終えて2ヶ月の息子の育児に奮闘中です...!

私も浅田院長のブログ?とか見ましたが、当初の保険診療の内容には懐疑的でしたね。
もっと保険適用範囲を広げるよう申入れなどされてたみたいですね。
その院長のお人柄にも惹かれました。
お会いすることはできませんでしたが😂

私が浅田LCで不妊治療をしてたのはちょうど1年前なので、また色々変わってるかもしれませんが💦
保険診療でもAMHは検査しますよ!

  • よーちゃん

    よーちゃん


    2ヶ月👶💕まだまだほやほやで可愛いですね🥰
    毎日大変かと思いますが、ご自愛くださいね!

    影響力のある先生なので、保険の幅や柔軟性が広がるといいですよね、、
    浅田先生も診察されてるんですよね!お会いしたらテンション上がりそうです。笑

    そうなんですね!であればある程度AMHを見て刺激法提案していただけそうですね。
    たくさん教えてくださってありがとうございます♡

    • 10月25日