※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休についてです。産休が7月末からだったんですが、その前にドクタース…

育休についてです。
産休が7月末からだったんですが、その前にドクターストップで5月頭から休職していました。
給付金額の計算は、休業前6ヶ月だと思います。
休職して5、6、7月分は給料もらってませんが計算に入ってしまうのでしょうか?そうなると給付金額が一気に減ってしまうことに気づき焦っています…

コメント

ゆい

入らないですよー!何日以上働いた月、など決まりがあったはずです!
私も妊娠発覚直後から休職してましたが、ちゃんとそれ以前の給料で計算されて振り込まれてますよ〜🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺🥺よかったです不安から一気に解放されました🪽ありがとうございます😭

    • 10月23日