お金・保険 育休についてです。産休が7月末からだったんですが、その前にドクタース… 育休についてです。 産休が7月末からだったんですが、その前にドクターストップで5月頭から休職していました。 給付金額の計算は、休業前6ヶ月だと思います。 休職して5、6、7月分は給料もらってませんが計算に入ってしまうのでしょうか?そうなると給付金額が一気に減ってしまうことに気づき焦っています… 最終更新:2023年10月23日 お気に入り 産休 育休 うなる 給付金 給料 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント ゆい 入らないですよー!何日以上働いた月、など決まりがあったはずです! 私も妊娠発覚直後から休職してましたが、ちゃんとそれ以前の給料で計算されて振り込まれてますよ〜🙆♀️ 10月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺🥺よかったです不安から一気に解放されました🪽ありがとうございます😭 10月23日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺🥺よかったです不安から一気に解放されました🪽ありがとうございます😭