※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

パート転職のスムーズな進め方について相談です。現職に伝えずに採用後に伝える予定。早めに就労開始が望ましいとのこと。ハローワーク経由で応募予定。初めての転職で手続きが心配。経験者のアドバイスが欲しいです。

【パート転職のスムーズな進め方について】

時短正社員を辞めて、家の近くでパートを探していて、気になる求人がありました。

今の職場には辞めることは何も伝えてないですが、パートの採用が決まったら伝えようとおもっています。

パート先は、就労開始は早い方が調整がきくと言われました。

急に仕事を辞めることはできないと思うので、まず何をしたらいいか迷っています。

ハローワークを通じて応募をこれからする予定です。

転職が初めてなので、まず何からすれば良いでしょうか?

無職の期間はなく、スライドでパートになれたらと思っています。(国保とか失業手当の手続きがめんどそうなので)

転職経験のある方、参考にいろいろ教えて頂きたいです。

コメント

a

契約社員からパートに転職しました。
社員のときの会社に○月末で辞める旨を伝えて、パート先では面接時に翌月から勤務可能と伝えて転職しました。

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます!
    パートの面接を先に受けましたか?

    あと、辞めることを伝えてから何ヶ月後に本当に辞められましたか?

    • 10月23日
  • a

    a

    7月末に辞めたいのを、6月頭とかに伝えたと思います。伝えてからまるっと2ヶ月働いたことになりますかね😌
    パートの面接のが後で、6月末にしました。

    • 10月23日
  • まるころ

    まるころ

    そうなんですね。
    参考になります。ありがとうございます。

    • 10月24日