
転職を考えており、8時〜17時勤務の求人に応募を検討しています。残業は月20時間で、給料は17万円です。小さな子供がいる状況での働き方について、同じような勤務時間で働いている方の経験をお聞きしたいです。毎日の生活は忙しいでしょうか。
転職を考えていて
勤務時間が8時〜17時の求人に応募しようかと思っています
残業は月に20時間ほど
と求人サイトには書いてありました
給料が17万ほどと書いていて魅力的だなと思いましたが、小さな子供がいる状況ではやはり働くには厳しいでしょうか?
小さなお子様がいらっしゃる方、同じような勤務時間で働いてる方いらっしゃいますか?
やはり毎日の生活がバタバタしますか?
因みに今は9時〜16時の時短の正社員をしています
通勤に1時間かかっていたので
保育園は7時30〜17時頃で預けています
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目の時9〜16時半、通勤1時間、毎日だいたい30分〜1時間残業ありで働いてました。
残業が月20時間だと、ならすと1日1時間くらいは残業ありそうですね。
もしくは繁忙期(月末月初とか)にまとめて残業したりでしょうか。
会社と園が近いとか、ご飯の準備を朝してきてるとかなら良いかもですが、17時定時で残業有りだと、バタバタして自分に余裕がなくなるので、私的には無しかなと思いました。
コメント