
食事中に遊んでしまう7ヶ月の赤ちゃんのためのおすすめエプロンについて教えてください
お食事の時のエプロンでオススメありませんか?
もうすぐ7ヶ月になります👶
写真のような薄手のビニール製のを使ってみたものの、カシャカシャするのが楽しいみたいで、食事しながらひっぱってぶんぶん振って遊んじゃうんですよね…💦💦
いまは裏地が防水になってる、布製のを使ってるんですが、なんせだらだらと口からこぼすから洗濯が面倒で…
よく売ってるベビービョルンのエプロンは、柔らかいという謳い文句にしては硬くて嫌がりそうだなぁと思い買ってません。
おすすめありましたら教えてください😀
- ぱいなっぷるぷる(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は袖つきエプロンが大好きなので、下の子の為にさっき買ってきました!
息子の時に膝まで隠れる丈のとか売ってて外出先など服を汚されたくない 時は重宝しました✨

退会ユーザー
私はセリアとか100均のビニール製のお食事エプロン使ってますよ💡
特に気になることもなく…(安いからまぁいっかって思うからかな?)
離乳食始めてからずっと使ってます💡
-
ぱいなっぷるぷる
ビニール製は遊んじゃうので今のところ使えないので…😅大人しく使わせてくれる子が羨ましいです😂
- 2月25日

花粉症つらい
ビョルンのすごくいいですけどね👀✨うちは最近買いかえたのですが、洗いやすいしよかったと思ってたとこです。
その前はマリメッコのビニール使ってました。最初は同じく遊んでましたが、すぐ慣れて遊ばなくなりましたよ◎
でもビニールで洗えるから毎食後洗ってたら、縫い目のところの乾きが甘かったのか、カビらしく黒いポツポツがでてきたので捨てました😱頂き物で可愛かったのに残念でした…
-
ぱいなっぷるぷる
洗う手間を考えるとやはりベビービョルンが一番になりますかね😗そんなに高くないし、買ってみようかな!
- 2月25日
ぱいなっぷるぷる
確かに袖付きも必要ですね!
汚してほしくないお洋服もありますもんね!ありがとうございました😄