
抱っこ紐について、エルゴとベビービョルンを試着した感想を教えてください。エルゴは肩が疲れ、夫には使いづらそうでした。ベビービョルンは密着感があり安心ですが、赤ちゃんが苦しくないか不安です。べべスワンも気になっていますが、長く使えるものを選びたいです。どの抱っこ紐が良いでしょうか。
抱っこ紐何使われてますか?
やっぱりエルゴでしょうか?
エルゴベビー、ベビービョルン試着しました。
エルゴ→肩パットが厚いからか肩紐と身体の間にかなり隙間が空いてしまい疲れるし安心感もない。身体の硬い夫は背面バックルが辛そうでした(先にバックルとめてしまえば良いんでしょうか)。
ベビージョルン→エルゴより密着していて安心感があって良いけど、密着感ありすぎて👶🏻が苦しくないのか不安。バックル多めで面倒そう。
上着を着たまま降ろせるという点でべべスワンも気になっています。
ベビービョルンの方が簡単で慣れないうちは使いやすいと聞くので、慣れたらエルゴに買い替えるという手もありますが、安いものではないのでできるなら長く使いたいです🥲
- はじめてのママリ(妊娠25週目)

はじめてのママリ🔰
うちはエルゴ使ってました!

saki
1人目からポグネー使ってました!
2人目は早くから上の子の送迎とかで外出の機会が多くて、1歳くらいまではベビービョルンのmove使ってました!

ママ
ヌナカドル使ってます!

ママリ🔰
早くからおんぶしたかったのでメインはナップナップ使ってます🥹
首すわり前はビョルンミニ使ってましたー!

はじめてのママリ🔰
先にバックル止めてエルゴ使ってます!
ジョルンはバックル多くてエルゴの方が楽ってなりました!
付けやすさや好みの問題になってきますね(*^^*)

🌸
ラクリス使ってます!
装着も簡単ですし、私的には使いやすいです!

はじめてのママリ🔰
0〜3ヶ月までベビービョルンミニ
3〜1歳までエルゴ
我が子は1歳で抱っこ紐卒業したので使う期間わりと短めでした💦
エルゴは外人向けなので日本人の体格だと合わない方多いです💦
おっしゃる通り背中のバックルも慣れるまで赤ちゃん抱っこしながらガチャガチャやるのは大変ですね。
ベビービョルンミニは小さいうちは凄く使いやすかったです!留めるのもおろすのも簡単でした!ただ、肩の負担がすごいので体重重くなる3ヶ月頃からは辛くて使えなかったです。
私は結局抱っこ紐が苦手であまり使わず1歳以降はヒップシートにしました!
コメント