
つわりで辛いものしか食べられず、ピンポイントな食べ物しか受け付けない状況に困っています。皆さんも同じような経験がありましたか?
つわり経験された方にご質問です💦
最近つわりが始まって…。
お腹が空くとめっちゃ気持ち悪くて、お腹いっぱいになると
落ち着きます。
ですが、これ!ってピンポイントな物が食べたくなり
そーなったらそれしか受け付けません。
この前は仕事終わり明太子フランスパンが食べたくなり
三軒探したり💦
最近は辛いものしか受け付けません。
辛いラーメン 辛いカレー 辛いスープ …。
辛いのはお腹に良くないですが それしか食べれなくて。
みなさんそんな感じでしたか?
- なっつん💕(7歳)
コメント

ガラスの靴(32)
私はとにかくマックのポテトでした😂

きぃーちゃん
わかります、わかります。
私が悪阻ピークの時はずっとトイレとお友達で、食べ物なんて口にする余裕無かったですけど、悪阻が終わってからは食べたい物は食べるまで気が済まないとかしょっちゅうでしたよ(°▽°)笑
ネットで見ると辛い物とか塩辛い物はあんまり良くないって書いてあるけど、私は毎食じゃないし、関係ない!って食べてましたねww
検診の後はマックって決めてたり(°▽°)笑
体重が増えると先生には怒られるので、キープしながら頑張ってくださいね(´;ω;`)
私も2人目妊娠して、8wなんで近いですね(°▽°)お互い悪阻乗り切りましょう!!
-
なっつん💕
辛いもの 塩辛いもの 最高ですよね!笑
控えな!って思っても食べたいと思ったら終わりで!体重の増加だけには気をつけます!
頑張って乗り切ります💪- 2月25日

ゆー
ウイダーinゼリーしか食べてなかったですが、ずーっと食べてると飽きてきたので、また食べられるもの探し...これの繰り返しでしたよ!笑
-
なっつん💕
探して次!探して次!の繰り返しなんですね!
- 2月25日

∞
私もそうでしたよ~
無性にコンソメパンチのポテチや、カレーうどんを食べたくなったりしました!笑
-
なっつん💕
あーー!コンソメパンチめっちゃわかります!
- 2月25日

c*chan
悪阻辛いですよね~
食べ悪阻ですね!
そんなもんですよー!
私も今回は毎日食べたいものも変わるし、それ以外は気持ち悪い~って感じでしたよ!
-
なっつん💕
食べ悪阻なんですね。😭
そんな感じなんですね!- 2月25日

☆ねこ☆
それを食べ悪阻と言います_(:3 」∠)_
人それぞれ悪阻が違いますが私は完全に食べ悪阻でした_(:3 」∠)_
気に入ったものが口に入ってないと気持ち悪いけど、食べても気持ち悪いという_(:3 」∠)_
炭酸水やフリスクいいですよ、お口スッキリします(^ω^)
-
なっつん💕
フリスク 炭酸水いいですね🌟
試してみます!- 2月25日

蒼★夏♡彩♥晴☆
辛いものがいけないと思う根拠はありますか?別に医師に止められる事もないと思いますよ(*^_^*)。
私、次女がお腹に居る時はキムチがめちゃめちゃ食べたくて、毎日お一人様用のパックキムチでご飯食べたり、カレーに入れたり、キムチ牛丼食べたりしてましたが、塩分摂りすぎさえ気を付ければ特に言われなかったです。長女はトマトときゅうり。こちらは体を冷やすから控えめにねと言われましたが(笑)。今回の妊娠も、最初は悪阻でキャベツの線切りとかしか食べられなくて、でもお腹の子は元気です(*^_^*)。
-
なっつん💕
そーなんですかぁ??
なんか周りに辛いものばっか体に良くない!とか言われて。えー。でも辛いもの食べたい。って思いながらずっといて。塩分に気をつけて食べれる物食べます!- 2月25日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
良く考えて見てください…韓国の妊婦さんはきっと私たちなんかより日常的にキムチや辛いもの食べてる筈!…って思ったら気が楽になりませんか?(笑)。私も実父に妊娠中なんだから辞めろと言われた事があったんですが、結局直前までキムチカレーにお世話になりました(笑)。
- 2月25日

⇝♥
辛いものはお腹に良くないのではなく
免疫が弱ってるため
胃に負担がかかるなど
痔になるかもしれないからみたいですよ!
私も激辛好きで
頻繁にではなくなりましたが
食べてましたよ!
私も食べつわりでマックのポテトと
カリカリ梅や梅干しを常に食べてました💞
食べつわりだったのに体重が増えることがなかったんですが
後期になって一気に増えて
臨月の今で13キロも増えてしまいました笑笑
妊婦生活これから
頑張ってください!❤️
-
なっつん💕
お腹に良くないんんじゃなくて、胃に負担がかかるんですね!!
勘違いしてました!!!
食べ悪阻で体重増えなかったの凄いですね!
でも後期に増える可能性あるってことですね!
体重管理気をつけます!!!
ありがとうございます💕- 2月25日

退会ユーザー
私は昨日食べられたものが急に嫌になったり、別のものが食べたくなったりで準備してくれた周りが大変でした。
5週目からつわりが始まりましたが…
5〜6週目 冷えた塩むすび
7〜8週目 カレーうどん
9週目 おじや
10週目 トマトソースのパスタ
11週目〜 ロッテリアのポテト
9週目くらいから吐きづわりがひどくなり、何を食べても結局吐くのですが、なんとか食べられたのがそれでした。
13週から入院したので病院食がとにかく辛かったです。
-
なっつん💕
途中から吐きつわり酷くなるの辛いですね😭
私も様子見て食べれるのも食べます💦- 2月25日

ワンコママ
私も同じ物ばかり食べていました。
同じく食べづわりです。
毎日フルーツやゼリーが欲しくなり、カレーなど食べたくなりましたが我慢していましたよ。
食べづわりは早くに体重が増えて、妊娠後期に医師にこれ以上増やさないようにと注意されるので、体重計はマメにチェックした方が良いと思います。
私は28週に切迫流産で入院して病院食で20日で3キロ痩せましたが最終12キロ増えてしまい、今ダイエットで大変な思いをしています(u_u)
1番体重が増える8ヶ月以降に1キロも増やせないのはキツイですよ!
我慢する事も多くなりますが、元気な赤ちゃんを産むために頑張って下さいね(^ν^)
-
なっつん💕
我慢出来るの凄いですね💦
7wで3キロ増えてて。やばいですよね💦
立ち仕事だし接客業だしとりあえず気持ち悪くならなければ今はいい。って考えになってしまって。
仕事前 休憩時間はとりあえず気分が落ちつく物を体重の事考えず食べてます💦
今から産後のダイエットが恐ろしいです😭
でも赤ちゃんの為に体重管理頑張ります💦- 2月25日
-
ワンコママ
お仕事している間は動けるしストレス溜めない方がいいと思います^ ^
何が起こるかわからないのでお身体は本当に気を付けて下さい(^^)- 2月25日

退会ユーザー
私も食べつわりで、妊娠初期から中期までは『白飯に海苔巻いただけのおにぎり』のみしか受け付けませんでした😅手軽で助かりましたが、何せカロリーが…。夜中もちょくちょく食べてないとダメだったので、結局18キロ増えました💔
-
なっつん💕
カロリー怖いですよね😭
18キロΣ(・□・;)
でも私もそれぐらい増えそうです💦- 2月25日

🍓(20)
私も食べづわりでお腹減ると気持ち悪く
て吐いたりしてました(笑)
あっさりしたゼリーや果物しか食べれな
くて一時期はスナック系欲しくなったり
ちゃんとした食事できなかった気がしま
す(´..-ㅿ-..`)💭
-
なっつん💕
スナック菓子の誘惑辛いです💦笑
やっぱりそんな感じなんですね!
ありがとうございます😊- 2月25日

わたあめ
カレーなどのスパイスは避けた方がいいみたいです💦
子宮収縮を促すそうなので(>_<)
-
なっつん💕
そーなんですかぁ????
ありがとうございます💦- 2月25日

ちょこみんと。
今そんな感じです( ・ω・)ノ
空腹でも気持ち悪くて、食べ過ぎても気持ち悪くなります…
基本的に、しょっぱい物、麺類ばかり食べたくなりますね!
でも、塩分の摂り過ぎはよくないのでたまに野菜をドレッシング少なめでいっぱい食べたりしています!
-
なっつん💕
同じなんですね😭
辛いですよね😭
早くつわり終わらないかなーって毎日思ってます💦- 2月25日
なっつん💕
ポテト🍟いいですよね!
私は激辛にハマってるのでお腹に影響ないか心配です。