![かわうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家計に協力せず、負担が大きい。改善を求めても無視され、不安な生活。周りのママたちの気軽なお金の使い方が羨ましい。
【旦那のお金の使い方についての悩み】
旦那が全然家にお金を入れてくれません
育休中なのに私の育休中のお金への依存度が高過ぎます😂
手取り29万くらいで、13万くらいは家賃と光熱費を払っていて、後は携帯代とタバコ代とカードの請求で大体使えるのが5万くらいしか残らなくて、月に1万円家に入れてくれたらいい方です😞
残った自分の使えるお金から、お昼ご飯を買ってたらほぼ残らなくてたまに給料日前になったら家のお金から1万円欲しいと言われます😮💨
私は食費とその他生活にかかる物全て負担してます。
以前は服とか化粧品とか毎月のように買ってましたが、
娘が生まれてから2.3ヶ月に1回くらいしか自分の買い物してません😂
なのに、お金がないって言うと「俺は家の財布使ってないからなんでか分からん」と、私のせいみたいな言い方をされます😔
普通に食費とミルクとオムツと都度必要になった日用品買ってたらすぐ数万円飛びませんか?😂
旦那のお金の使い方には改善の余地しかないのですが、指摘しても全然考えを改めてくれません😂
私ばっかりお金のこと考えていつも不安になってる生活が嫌過ぎます😔
周りのママさんは気軽にランチしたりとかめっちゃ気軽にお金使ってて羨ましいです😔
- かわうそ(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
物価ガンガン上がってるし5万でやりくり無理ですよね😭赤ちゃんしか使わないのにオムツ代もミルク代もバカにならないし😭うちは去年夫が趣味にお金使いすぎて家計が赤字になったとき家計簿きっちりつけて何にいくらかかってるか見せてお金の使い方を考えてもらいました。まあ、1年経ったらまた忘れて金遣い荒くなってるんですけどね😭本当私ばっかりお金のこと気にしてケチケチしてバカみたいだなって思っちゃいます😭
世の中には堅実な旦那さんもいるらしいので羨ましいです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お願いしても渡してくれなさそうだし、旦那さんの口座に紐づけたクレカ作って、食費と赤ちゃん用品は全てそれで買ったらどうでしょう。買ったものは都度レシートを全て渡して『無駄なものは買ってません』と報告。
家の財布がどのくらいかかるのか知ってもらった方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんのカードの請求の内訳は何なんでしょう?
29(手取り)−13(家賃、光熱)−1(家計) で15万は残りますよね?
そこから携帯代、タバコ代で多めに見ても2万として、「13万」
カードの引き落しの内容を明らかにしないと、何に消えてるのかわからないし追求できないので、明細書があれば出してもらうといいと思います。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
お小遣い制にしてはどうですか?
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
オムツやミルク代も高騰してますよね。さらに何もかも物価高。
本当辛いです
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
将来のお金のことをお話して、貯金に協力してくれないなら、最悪子供のために離婚も検討するかもです🤔
このままなら、別れて養育費もらった方が楽なんだけど😳
て言ったら少しは節約考えてくれて、あわよくばお小遣い制にしたいですよね!
![タンソク🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タンソク🐶
まず、
俺は家の財布使ってないからわからんって
なぜこっちの財布=家の財布になってるのか謎ですね。
2人のお金足して2で割った方がこちら側が有利になるならそうした方がいい気がします!
かわうそ
コメントありがとうございます!
ほんとに、もう今月はお金おろさないで頑張ろうと思ってもすぐにすっからかんです😂
本当に、誰のせいでこんなケチになったと思ってるんだって感じですよね😂