※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

旦那が収入管理に不満。支払いが怪しい。理解できず困惑。

先月手取りで44貰っていて
私に生活費として23渡してくれました。
そこから家賃とかその他諸々やりくりするのですが
なぜか残りを持っているはずの旦那が足りないだのなんだの
なぜ??私より多く持ってるはずだし、携帯代は義父だし
何に使っているのかさっぱりです(>_<)
支払いで10万とか言ってましたが、車のローンとかWiFiとかの支払っている値段と全然違います…
それでも9マンぐらい手元にあるはずなのに…
なんで??笑カードとかチャージとかしてんのかな??笑
滞納してない分いいのか?嫌でも金遣いあらすぎない??笑
やっと貯金出来るとチリツモで1-3万ずつやってるのに意味無くね??笑
生活には困ってないし、働いて貰ってるけど謎すぎて???です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

残りの内訳全部見せて〜って言ってみるしかないですね😓💦

  • ままり

    ままり

    ほんとですよね!!
    カードとかの登録先が向こうの実家なので…なかなか見れないという😭
    たまーに旦那の部屋にポイってされてる時は見れるんです😂

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

その支払い10万の内訳がが積立NISAとかならいいですけど、リボやローン系なら怖いですね💦
私ならカードの明細見て家計の把握して全管理したいです。

  • ままり

    ままり

    積立とか絶対できないタイプです😂ꉂ(ˊᗜˋ*)出来ればそうしてて欲しい笑
    他にローンとかはなさそうで、リボもやってはないと思います(>_<)
    すぐカード使ったりSuicaにチャージしちゃうから把握してないのかも😭です…

    • 10月23日
ママリ

流石に21万円を自由にさせておくのは無理です‼︎

貯金できていればいいですが、
できてなかったら将来不安すぎます😱

  • ままり

    ままり

    やばいですよね!?
    家の貯金は少しづつ貯めてますが
    旦那自身のは知りません笑

    • 10月23日
初めてのママリ

うちもら同じ感じです。
何に使ってるのか分かりませんが問い詰めると喧嘩になるのでほっといてます。

  • ままり

    ままり

    そうですそうです!!
    不穏な空気が流れ始めます(´・ω・`)
    お金はかさないし自分でどうにかしてねーと笑

    • 10月26日
さくらʚ🌸ɞ

うちと似ていて思わずコメントしちゃいます。

うちは21万も自由になってない多分8.9万くらい自由にしてる身ですが、
無駄遣い多いからびっくりしてますw

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    うちもすぐ使ってしまうみたいで
    何なそんなに出すのか?と謎で仕方ありません笑

    • 10月30日
ママリ

それは借金返済とかに当ててないといいなと思いました。(経験談)

内訳はっきりさせたほうがいいです
不安すぎる…💦

  • ままり

    ままり

    借金はありません!!
    これはほんとです!!

    明細持ってきて貰うべきですよね笑

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    21万も不透明なの怖すぎますね(⌒-⌒; )
    本当に確認した方がいいと思います!

    cicやJICCなどオススメです

    • 11月1日