※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の性欲低下と行為の虚しさについて相談したい方がいます。結婚後、性欲が減少し、妊活再開後に性欲がなくなり、行為が痛く感じることに悩んでいます。子供は欲しいが、行為が苦痛でセックスレスが心配です。同じ状況の方がいるか不安です。

【妊活中の性欲低下と行為の虚しさについて】

1年同棲後に結婚して8ヶ月が経ちます。
5月に妊娠、7月に流産となり、9月から妊活を再開しました。
1度目の妊娠前までは月に3.4回ペースで行為をしていましたが
9月に妊活を再開してから排卵日前の2回しかしなくなりました。

結婚してから徐々に旦那の性欲がなくなったのですが、私はしたいばっかりだったので私から誘ってしていました。

ですが、9月に妊活を再開してから、私自身の性欲もなくなってしまい、排卵日前の子供が出来やすいタイミングでしかしたくなくなりました。

それに性欲がなくなってから、行為をすると痛くて排卵日前の行為もしんどいです。

行為をしてると子供が欲しいためだけにしてる感じがして虚しくなってきます。

子供は欲しいけど、セックスレスが加速しそうでもう嫌です😅

結婚して1年も経ってないのに、行為が嫌な同じような状況の方はいらっしゃるのでしょうか…

コメント

なつ

私も同棲からの結婚でしたが、籍を入れる時すでにレス気味でした💦
同棲あるあるですよねー😂

その後妊活しようとなりましたが、案の定、特に旦那が排卵日付近だから行為するという事にプレッシャーを感じ出し最後までイケない、男性のプライドから攻撃的になりそれは私の魅力が減ったせいと言ってきたり(行為が下手とか、とにかく否定)私自身もメンタルやられ、私も子供作る為に行為をするという感覚がどうしても抜けず、もう夫婦関係が危うくなりました💦

お互い負担になってると感じたので、シリンジ法を提案実施、その後人工授精を提案したりなど切り替えました。
そしたら夫婦関係が良くなり、旅行の時や自然に行為しようという雰囲気に変わりました!
やっぱり妊活が関わってくるとお互い萎えたりプレッシャーがまとわり付くものなんだと思います。
答えになってないかもですが、しんどくなったらシリンジ法や不妊治療での妊活も有りだと思います!