![コッコオロロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌で産婦人科を探しています。大谷地産婦人科が閉院したため、他の候補を考えています。清田ウィメンズクリニック、札幌みらいクリニック、つるべ助産院が候補です。出産経験者の費用や車通勤について教えてください。
札幌の産婦人科探してます
一人目を大谷地産婦人科で出産し、二人目ができたらそこでと思っていたら閉院する事を知りました
そんな時に検査薬で陽性反応が出たのでどこに行くか悩んでいます
今のところ候補は
清田ウィメンズクリニック
札幌みらいクリニック
ちょっと助産院に興味があるので
つるべ助産院
です
出産された方、かかった費用、車で通う事になるので車がとめやすいかなどを教えてください
- コッコオロロン(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目を清田ウィメンズで出産しました^ ^
院長先生はサバサバしています^ ^
私は好きなのですが人によっては冷たいと感じてしまうこともあるかもしれません。
ご飯が美味しくて良かったです♡
みらいクリニックには行ったことはないのですが
我が家からはかなり近くとても綺麗でオシャレな外観です。
そこに通っている友達の話では凄く優しい先生だと言っていましたよ^ ^
清田ウィメンズは小児科や耳鼻科などの駐車場も一緒なのでちょっと狭いかもしれません。
みらいクリニックは広いと思いますよ^ ^
知り合いがみらいクリニックで出産したかったけど予約がいっぱいだったそうです。
早めに予約入れたほうが良さそうです^ ^
![gina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gina
初めまして。私も上二人は大谷地産婦人科で出産し、三人目はどこの病院にしようか迷っていました!
二週間前にみらいクリニックが評判も良く、綺麗なので行ってみました。ホテルの様な内装で素敵でしたがお値段が高いようで...
私は切迫体質なので費用も低めで評判の良い、清田ウィメンズに決めました。明後日、行ってみようと思います。
コッコオロロンさんはもう決められましたか?
月齢も近いのでお話し出来たらなと思い、コメントさせていただきました。
-
コッコオロロン
やっぱり同じような方が…!
私もお値段でみらいクリニックは厳しく清田ウィメンズにしました!
まだ二回しか行ってないのですが、一度目はわりと空いててあまり待たずに済んだのですが二度目は三連休明けだったせいか座れないほど混んでました
先生はあっさりしていますが嫌な感じはなかったです
予約はできないのはネックですが大谷地も予約してても待ち時間が結構長かった気がするので慣れれば大丈夫かな〜と思ってます
月齢も近いですし、同じように困ってる方がいてちょっと嬉しかったです😁
コメントありがとうございました- 3月26日
-
gina
予約制じゃないから仕方ないですよね...
お互い育児しながら妊婦頑張りましょー。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月26日
コッコオロロン
詳しくありがとうございます!
ご飯が美味しいのはいいですね
みらいクリニックはできた時からきれいで気になってたんですよね
でも予約!人気ありそうですしね…
ありがとうございました