※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の願書で「保護者氏名」は世帯主の名前だけでいいですか、それとも父と母の名前を連ねた方がいいでしょうか?

幼稚園の願書の「保護者氏名」の欄は、世帯主の名前のみでよいですか?それとも「父の姓名、母の名」のように連盟にした方がよいですか?

コメント

ママリ

夫の名前を書きました!世帯主でいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    早速回答ありがとうございます✨
    夫の名前のみ記入します😊

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

夫の氏名のみ書きました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    夫の名前のみ記入します✨

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

世帯主との記載なければどちらの名前でもいいと思います🤔
お母さんが書いた願書なら、ご自身の名前でもいいんじゃないかなと思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    特に記載はありませんでした!
    願書の配布登録?の時に世帯主の名前で登録だったので、夫の名前にします✨
    ありがとうございました!

    • 10月22日