
コメント

しおんまま
市役所の、子育て支援課になら電話したことがあります!
うちも長男がADHDで言っても言っても悪いことを繰り返すのでしんどくなって相談してました。
デイサービス等を使ってまずは、お母さんの気持ちを整えませんか?と提案されました!
電話かけるのを躊躇きてましたが、今では誰かに話すことがとっても重要だと実感してます!
しおんまま
市役所の、子育て支援課になら電話したことがあります!
うちも長男がADHDで言っても言っても悪いことを繰り返すのでしんどくなって相談してました。
デイサービス等を使ってまずは、お母さんの気持ちを整えませんか?と提案されました!
電話かけるのを躊躇きてましたが、今では誰かに話すことがとっても重要だと実感してます!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さんじーず
コメントありがとうございます😭
やめてと言ったこと、本人はそのやり取りも楽しいのかしつこくやってきたり、さっき怒られたことをまたすぐにやったりもします。
うちは診断はされてませんが、やはり可能性ありますよね。
人に話すと変わりますよね。
自分の中で溜めてしまうから余計にしんどくなるのはわかっているのですが。、
その瞬間でないと私自身もうまく伝えたりできないのでなかなか難しいところです。
でも同じようなところに電話したことがある方からコメントいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
しおんまま
しつこいとイライラ倍増しちゃいますよね💢
小児科に相談してみるのもいいと思います!
貯めて爆発しないように、携帯のメモの機能で、愚痴を書きまくってます😊
人に見せれないような言葉です笑
思い詰めないようにしてくださいね!