※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

収入が少なく貯金もないため、保険に入れず生活が厳しい。持病もあり働きにくい状況で、洗い物中に涙が出ました。

お金が本当にないです💧
うちも無いです〜とか、言ってくれる方も居ますが、
次元が違います🌀

まず、収入が少な過ぎます。とても人前では言えません。
そして、貯金は1円もありません。
お金がないので学資保険や生命保険、入れません。
日々の生活もカツカツで本当に辛い。


私はちょっと持病持ちで働きに出ることは、ちょっと難しいです😵‍💫

さっき、洗い物をしながら色々考えてたら涙が出ました。

コメント

キノピオ🍄

お金ほんとにないです。
貯金も0だし
保険系も入ってません💦

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。

    我が家は…
    収支のバランスが悪過ぎて…
    毎月、カードの支払いをリボ払いに変更したり、急な出費に対応できません💧

    もう情けなくって🌀
    泣きながら食器をガツガツ洗ってました😢

    • 10月22日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    私もカードの支払いやらで
    飛んでいきます。💦
    しかも今産休中なので
    給料もなく…

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    1ヶ月のベイビーは色々大変ですが、癒されますよね♡
    疲れていても、寝顔を見るだけで疲れが吹っ飛びそう✨😆

    産後なので、休める時にゆっくり休んで下さいね。

    • 10月22日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    最近微笑みが多くて
    癒されてます😆

    ありがとうございます😊

    • 10月23日
モカ

お子さんはいらっしゃるんですか?

  • ママリ

    ママリ


    子供は2人居ます。
    上が年長クラスで5歳、下が2歳です。

    • 10月22日
  • モカ

    モカ

    働けないなら旦那さんにガッツリ稼いで来てもらいましょう😌

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    それが出来たら苦労しないんですが…多分無理です😭

    • 10月22日
  • モカ

    モカ

    そうなんですね🥲働くことが稼ぐことへの近道だと思うのですが。。。

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね😱
    仕事のことで…もう何十回も言い争いして、もう疲れ果てました。

    • 10月22日
  • モカ

    モカ

    働けないとの事なんですが在宅ワークとかも厳しいんですか?

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    在宅ワークでも内職でも働けたら働きたいんですが…
    まず、2歳児が手がかかり過ぎるって言うのと…
    ダメ夫が働かないで欲しいと…☠️

    • 10月22日
  • モカ

    モカ

    働かないでほしいなら旦那さん稼いでこいよー

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    ねっ〜。
    ほんと、それ。笑

    もう、散々話してダメだったので🙅

    • 10月22日
  • モカ

    モカ

    何のアドバイスも出来なくてすみません

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    いいえ💗
    話を聞いて頂いただけで、気持ちが楽になりました😊

    • 10月22日
ママリ

お金の余裕って心の余裕ですよね( ; ; )宝くじ当たらないかなって毎日考えてます( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    分かります。
    でも、宝くじって本当に当たってる人居るの?って思っちゃいます😂

    1等当たったら〜🤩って想像だけ楽しんでますが…💧

    • 10月22日
とり

悲しくなってきますよね。
うちもお金ない中 最近無理矢理生命保険入りましたが本当に入ってよかったのか悩んでます。

  • ママリ

    ママリ


    生命保険に入れるなら入ったほうがいいような気がします。
    私は保険なんかに入ったら日々の生活が出来なくなります😭

    保険に入って備えが出来て羨ましいです✨

    • 10月22日
  • とり

    とり

    団体保険で最低限にしました。保険はいりましたが入院するお金もないし…みたいな感じです。
    どこをどう節約するか頭かかえてます。

    私の場合ダブルワークしてるのですが体もあっちこっち痛いのに病院すら行けません。

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    どこをどう節約するか、すごく分かります。
    最近は食費を見直しました。

    お仕事、毎日お疲れ様です。ダブルワークとの事…あまり無理なさらないで下さいね😊

    そして、病院に行けない…、その気持ちも同じです。
    私は美容院にも行けてないので家でセルフカットです。

    もう本当に涙しか出ない😢

    • 10月22日
  • とり

    とり

    やっぱり食費ですよね。
    来年にはトリプルワークしようか考え中です。

    美容室はなかなかハードル高いですよね。私はたしか2年前の3月くらいに行ったような……
    来年3月は卒業式あるので行かなきゃと思ってます。

    涙しかでませんよね。

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    育ち盛りのお子さん3人だと食費も嵩みますよね💸

    我が家は5歳と2歳ですが…割と食べる方なので🌀

    外食はほとんどしないのですが、たまにカードのポイントが貯まった時、安い物を食べます😞

    子供たちに好きな物を食べさせてあげたいけど…
    これなら私が作ったほうが安い、とか考えちゃって笑

    うちも3月に卒園、4月に入学式があるので…その前に美容院に行こうかなと思っています。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

恥ずかしながら、そしてママリでは叩かれるでしょうけど、我が家も同じ感じです😭💦

私も持病があり働けてませんし、じゃぁ、主人にもっと稼いでもらいたいところですが、もっと若い時は転職も口では言ってても結局そのままずっと同じ会社で給料上がる見込みがないどころかボーナスも元々少ないのにコロナからもっと下がってもう物価高騰に補填しても間に合わない感じです😭💦

子どもの学資も払えず解約して返戻金は生活費に消えました😢なんとか子どものために習い事はさせてますが、それも危うくなってきてます💦

野菜も最近かなり高くて選んでも買えなくなってきてます💦💦

  • ママリ

    ママリ


    主人の職場はボーナスなくなりました💸泣
    月々の給料は横ばいなのに、物価高で本当に辛い😵‍💫

    もう削れるところないですよ😭
    子供のおやつも減らしたり、私のおかずを減らしたり…
    出来ることは割とやってるつもりなんですけどね😭

    最近はお金がなくて…持病の病院にも行けてないので…そろそろ行かないと薬がヤバいかも、です😔

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスなくなってしまったんですね😱ママリだとあるだけマシだとはコメント見たりするけど、ある人は100万以上でもう桁から違いすぎてこんなに高給とりの人が多いのかと...

    子どものおやつも安くなってる物しか選ばせてませんが、さすがに無しにはできず、野菜など見切り品をこんなに物価高騰になる前から買ってましたが、最近はみんな狙ってるからあまり数もないし、残ってても腐りかけててさすがにって思う物だったり💦食べないわけにいかないから買わないわけにはいかないし、安い物選びたくてもなんでも値上げで食費も抑えるどころか内容は抑えてても金額は上がってます😵💦

    持病のお薬はさすがにもらいたいですよね😣私は精神科なので、手続きして1割負担ですが、交通費も馬鹿にならなくて痛い出費です😢💦

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💧
    ママリだと、年収1000万とかの人多くて…
    凄いな、いいな〜といつも思っています😗

    今は野菜も肉も魚も全て高いイメージですよね。
    前は野菜だけ高いとか、魚だけ高いみたいなイメージでしたが🌀
    サカ増ししてお腹いっぱいにさせてますよ笑

    私も精神科、通ってます🏥
    あと、喘息と心臓の方も悪くて😔

    喘息の薬が高いんです😖
    飲まなきゃ発作が出て、結局医療費かかるし…

    • 10月23日
deleted user

我が家は0馬力になってしまったので、
本当にお金がないです🤤
少ない貯金がなくなる前に働きたいのですが、保育園激戦区で預けられるかどうか💦

ちゃんとお金のことを考えていてすごいと思います。
私なんて脳天気過ぎて😭

  • ママリ

    ママリ


    保育園、激戦区なんですね💧
    我が地域も激戦区と聞きました。
    復職、就職希望の方は大変ですよね🥲

    逆にポジティブに考えられてる方が素敵ですよ✨
    私はもうそれはそれはネガティブの塊なので…🌀

    治したくても、元々の性格?は治せないですね(´∀`*)

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

ママリさんの持病にもよりますが障害年金の要件にははいりませんか?ずっとお仕事されてないですかね?💦
それか生活保護とか…旦那さん働いていても生活保護基準を下回れば足りない分が支給されたような…🤔(あまり詳しくなくてすみません)
お子さんもいらっしゃいますし少しでも豊かな生活をおくってほしいです😢
あとリボ払いはほんとに無駄なので親とかに立て替えてもらうことはできないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    色々ありがとうございます。
    コメント見ただけで泣いてしまいました。
    赤の他人の私なんかに優しくしてくれて…🌀

    仕事は結婚前まではしてました。むしろバリバリ働いてました👍
    持病はほとんどが産後発症で子供が産まれてからは働いてません。なので7.8年かな?

    生活保護ですが…
    基準をギリギリ下回ってないんです。
    あと、一応、持ち家(義理親の)なので生活保護受けると家を売らないと行けないみたいで😅それは出来ないなぁ、と…😞

    親には、ちょっと頼れないですね😢
    まず、私の両親は貧乏です。
    主人の両親は逆にケチです。お金に執着しているので無理ですね😂

    リボが手数料など無駄になるのも知っているのですが、もう術がなくって😖💧

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

うちもです…
私はとある病気の後遺症で働くのが厳しいです…

旦那は激務の割に給料は少ないですが生活保護や非課税世帯の対象とまで行かないギリギリ上の年収のため、国からの支援は全く望めません…

旦那も年齢的にもですし、過去に転職しすぎてもう転職は難しいです。

学資保険は入っていないですし、生命保険も入ってません。

子供に習い事もさせてあげられない状況です…

時々、私は世間から必要のない人間なんじゃないかと思います…。お金も稼げないし子供にもいい母親ではないし🥲

ママリでは預けて働けと言われますがいろんな事情がありますよね💦

  • ママリ

    ママリ


    後遺症…大変ですね。お辛いですね。

    はじめてのママリ🔰さんと、我が家が全く同じでビックリしています🫢
    ウチの夫も転職ばかりしてる人でした。

    そして、収入が支援を受けるギリギリで上まっています😱

    働ければ働きたいけど…働けないから困っちゃうんですよね🥺

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この収入支援を受けられないギリギリの人たちが一番損してますよね…。

    うちは短時間でも働こうかなと思ったんですが、保育園は落ちたし、八方塞がりって感じです💦💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね。
    ボーダー、ギリギリ上まってると1円も援助を受けられない💧
    まぁ、仕方ないことなんですが…辛いですよね🌀

    別にお金持ちになりたい、とは思いませんが…
    ある程度、お金にに困らない生活を送りたいなぁ…と思っています。

    • 10月23日
ママリ

お身体大丈夫ですか?

私自身も小児喘息から始まり、
幼少期はずっと入院していたので、
小学校はろくに行けず、
結婚しても子供は産めないかもね(薬の影響)って言われていたのに、
3人も可愛い子供たちに恵まれました。
その後、真ん中が、1歳すぎてから癌も見つかり今年の6月に6度目の手術もしてます。

それでも、
私正社員です。

いろいろな病気があります。
だから、
決して追い込むとかではないのですが、
子供のためだったら、
なんでもできると思うのです。
それは主さんだけではなく、
ご主人も。

これから益々大きくなり、
よく食べていろいろなものも要求してくるお歳になるかと思います。
その時にどうか、
お子さんたちが困らない人生になるといいですね。

喘息とのことですが、
ネブライザーはお持ちですか?
あるといいですよ。
私は吸入薬を常に持ち歩いてますが、これがあれば大抵凌げます。

生活保護が難しいなら、
ご主人が働くしかないですよね。


選択肢にないかもしれませんが、
離婚されて支援を受けることもできると思います。
その方が金銭的には余裕が出そうです。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    お子様が3人も💗
    賑やかで素敵なご家族なんでしょうね😆


    喘息以外にも色々あるので、仕事に就くのは少し難しいかと思っています。

    確かに、私が無理をすれば働くことは可能です。
    ただ、無理をした後の事を考えると中々踏み切れません。

    喘息はステロイド吸入を毎日しているのと、発作時に使う強めの吸入を常に持ち歩いています。

    先日も夜中に発作が出て…救急車を呼ぶことになり…
    本当、自分の身体が弱過ぎて泣けてきました😢

    そして、離婚は全く考えていません。離婚して、生活が楽になる可能性があっても離婚はしません。

    それは子供ため、私のため、夫のため…と思っています。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    主さんはとてもお優しい方なのでしょうね。

    私が同じ状況なら、
    愛している夫でさえも子供のために稼いできてくれないなら、
    容赦なく関係を終わらせ、
    生活保護に頼ると思います。

    自身が働けないなら尚更…です。

    それが、子供のために最善だと思うからです。


    いろいろな選択肢があり、
    いろいろな手段の中で、
    お子さんたちが幸せでいられますように😊

    • 10月23日
ままり

生活保護もありますよ

  • ママリ

    ママリ


    生活保護を受けられる基準をギリギリ上まってるんですよ💧
    なので、行政からの援助は難しいんですよね。

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    非課税世帯ってことですか?

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    パパが育休を取ってくれてたので、今は非課税です。

    • 10月28日
えるたん

私はうちの夫より年収低い人リアルでもママリでも見たこと無いです🙄しかも収支のバランス悪すぎて借金地獄です笑
でも、前向いて生きてればいずれなんとかなると思ってます!

  • ママリ

    ママリ


    我が家も収支のバランス、イカれてます😂
    本当に八方塞がりですよ😭💦

    誰かお金を恵んでください〜って感じです💰笑

    • 10月26日
i.mama

我が家は夫婦共に借金があり貯金どころかマイナスでしかないです😇
毎日がその日暮らし状態です😭
私も息子も保険入っていないです。
お金無さすぎて家のもの色々と売りましたが、全然足しにならず…
求職中に2人目の妊娠が分かったので雇ってもらえず、お先真っ暗…
家で出来る仕事を片っ端からやっていますが、出来高制なので不安定です。
髪もセルフカットになり、カラーもせず、化粧品も最低限、コンタクトからメガネに、服も2パターンを着回し…
来月も支払いできるのか分からないくらいです😇お金の事を考えると自爆したいくらい憂鬱になります😇

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中とのことでお身体大丈夫ですか?
    上のお子さんが居ての妊婦生活は色々大変ですよね。
    ご無理なさらないように😊

    私もコンタクトやめました👀
    メガネをすればアイメイクも適当で済むし…💧

    食費とか節約してるんですけどね…
    物価高なので、なかなか厳しいです😰

    • 10月26日
N&Y

うちないですよ😭

当時結婚してましたが、生活費出さない人だったし、単身赴任だったので、いる意味ないから、ポイして、手当ても出したら、結婚してる時よりお金あるという…😂

もちろん、余裕はないけど、一つのストレス(金欠)に集中できて、少しだけ楽になりました‼︎

生命保険は誰のですか?

学資保険は、保険会社が若い世代取り込むために考えた作戦なので、無理に入らなくてもいいですよ^_^
損もないけどメリットもない。
(保険会社の友達談です)

  • ママリ

    ママリ

    学資保険は保険会社の戦略なんですね笑
    なんとなく入らなきゃ〜みたいな感じでした💧
    勉強不足ですよね🌀

    お金がないなら、せめて知恵をつけろ、って感じですね笑

    確かに保険のこととか、あまり分からないので勧められたら入るって感じでしたよ😅

    • 10月26日
  • N&Y

    N&Y

    そうですそうです💦

    見えすいた戦略には乗らず、得もないなら、入る意味もないですもんね‼︎

    代わりに貯金してくれてるってイメージ‼︎

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    色々ありがとうございます😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私も同じくお金ないので読ませて頂きました✋
毎月お金ない→現金がないからカードで払う→カードの支払いプラス光熱費、家賃の支払いで給料なくなる→お金ないの無限ループになってます💦
旦那は日勤、夜勤を一日のうちで両方出たりしてほぼ家にいないに関わらず給料少ないしボーナスもないし…
私がパートしてギリギリ何とかやってける状況です💦
貯金も0なので、自分たちの病院とか、冠婚葬祭、車検とかなどの急な出費にも対応出来ないし、なんでこんなにお金ないんだァ!!!!
逆になんでみんなはそんなにお金あるんだ!!!!って毎日思ってます🙄

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    お金がないからカード💳…凄いわかります😅
    カードなら一時しのぎ出来ますし…💦

    我が家はカード1本化にして…
    全ての支払いをカードで済ませています。
    そして、そのカードのポイントを貯めるようにしましたよ😊

    急な出費…困りますよね🌀
    ウチは幼稚園の出費が焦ります。期日が決まってるのでヒヤヒヤもんですよ😂

    旦那様、たくさん働いてくれてるんですね✨
    ご家族思いのお優しい方ですね✨
    働き過ぎてお身体壊さないように…。

    • 10月28日
  • いちご

    いちご

    横からすみません!
    うちもそんな感じです😂😂カードはほんとよくない!と言いつつ無いと困りますよね😣

    • 10月29日
みき

物価高だし働いても税金取られるしやってられませんよね本当に地獄だ(⁠+⁠_⁠+⁠)
私は軽自動車手放しました。
ガソリン代維持費高いので。
そんでもって自転車買いました。携帯格安SIMに変えました。削れる所は削ります。生きていくために必死なんだー!!

  • ママリ

    ママリ

    格安SIM…私も変えました✨
    凄い安くなりビックリ🫢
    今までの支払いが勿体無かったなぁ…と💸

    本当に物価高ですよね😢
    ガソリン代も高いし…⛽️

    • 10月28日
ママリ

カードも滞納したのでブラックリストに乗って債務整理しましたし、スマホは乗り換えして前のキャリア代金払えず😔
借金ありますし自己破産もします😅

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    物価高が続き…家計が苦しいのに…給料が全く上がらず🌀

    もうすぐでご出産ですね…👶✨
    産後は色々物入りなので、お互い頑張りましょうね😊

    • 10月30日
まる子

内職とか、クラウドワークスの文字打ち込みとか、家でできる仕事はどうですか?
占いとかも、ネットで売れます。
もし田舎だったら、メルカリで野草の苗を売るのとかどうですか?
前に生活が困窮した時、そういう事を頑張って、月7万くらいまで稼いだことがあります。
あとは地域のイベントをチェックして、古着屋さんしたこともあります。1日で6000円になりました。知人に声かけて一緒にしたこともあります。
そんな生活の中でも、求人票は毎日チェック。
子連れで出来そうな仕事を見つけると、電話して、子どもを連れて行っても可能ですか?って聞いて、一社だけ見つけました。
夕方の2時間だけの仕事でしたが、月に5万の収入になり、その後困窮を脱却しました。
あまりおすすめはしませんが、治験のバイトとかも高収入です。

今辛いならそこは底辺です。それ以上下が無いなら、あとは上しかないです。出来ることから、一歩づつ階段を登っていけば、いつか出られます。

  • ママリ

    ママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😊
    家でできるお仕事、やってみたいのですが、どうすればいいのかよく分からず…🌀

    でも、月7万✨
    凄いですね😆
    私も色々頑張らないとですね💦

    • 10月30日
  • まる子

    まる子

    お金の心配があると、心理的に寂しさを感じやすくなるらしいです。寂しくなると今の時代はいくらでもネットが出来るけど、そうすると時間がかかる…
    なのでむしろネットで稼ぐのが良いかなーと思います。

    • 11月1日
いちご

私も精神疾患になり1年位休んでたらあっという間に無い貯金が無くなり、、おかげで寛解しましたがフルタイムで働く勇気がありません😔今はパートしてますが仕事が減り転職しようか迷ってます‥


🚗もキャッシュで買ってしまいそこから全然貯金増えません

まだお若いですか?
うちはアラフォーなので貯金ないなんてここでしか言えません‥

旦那さん、頑張って働いてー!!!

  • ママリ

    ママリ

    若くないです💦
    アラフォーです💦

    アラフォーで貯金ないこと…ママ友には絶対言えず😰
    でも、きっと貧乏だと思われてると思います😢

    • 10月30日
  • いちご

    いちご

    遅くなりました!
    あら!アラフォーなんですね💦

    私も言えないです
    子供の児童手当もない感じですか?

    うちは散財しちゃうのでそれがいけないんです😭パニックになってから色々我慢してたので散財気味です🥲

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    児童手当…前は手をつけずに貯金に回してたんですが…
    生活費に回ってます💧

    子供のために全て貯金してあげたいんですが…
    今はちょっと難しいです🌀

    ママ友が車買ったとか、ユニバ・ディズニーに行ったとか、聞くと…
    羨ましいなぁ〜と思ってしまい…
    子供の前でそれを話されると子供に申し訳なくなります😢

    • 11月4日
  • いちご

    いちご


    うちも全額貯金してたんですけど車買ったりしちゃって児童手当に手をつけました💦

    ユニバもディズニーもいいですよね😨

    高くていけない😨
    積立保険もしてない感じですか??

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ


    積立保険もしてないです😰
    保険は安〜い県民共済しか入っていません🌀

    来月は子供誕生日とクリスマスがあるので…
    出費が増えそうです💸

    プレゼントはちゃんと用意してあげたいので🎁

    • 11月5日
deleted user

お身体の調子が悪いのなら、お子さんのためにも無理してまでは働かなくていいとは思いますが…
お金ないのも不安でお辛いと思うので、隙間時間に在宅で入力の仕事とかやったら少しずつでも稼げるかと思いますよ🙂

あと、もし可能なら出費を抑えるためにお近くのフードバンクなどに登録して利用されてみてはどうでしょうか?
お米や缶詰などの食料品を提供してもらえるので、少し食費が浮くかなと思います!

貯金が出来てきたら心の余裕も出来るんですけどね💦😭
旦那さんも働かれてて持ち家なのであれば、生活費がかかりすぎているんでしょうか…
なかなかお子さん2人いらっしゃったら思うように節約できないこともありますよね🥲

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございました。
    フードバンクというものがあるんですね。
    ちょっと調べてみます💻

    生活費も節約してるんですよね💦
    根本的に収入が少ないんですよ😢

    本当に…お金に少し余裕があれば心に余裕が出来るんでしょうね😭

    • 10月30日
mayuuuu

うちもないです💦働いて保険は入らなきゃと思ってます

週末だけのバイトとかもおすすめです。体調がよければですが💦

  • ママリ

    ママリ


    お友達が週末バイトしていて…誘われたんですが…
    主人の仕事がシフト制で土日も仕事ありのことが多いんですよね💦

    • 11月5日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    土日もあるのに収入低いのですか?

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ


    はい…
    恥ずかしながら…😞💦

    シフト制なので、平日休みが多いですね。

    ちなみに、長期連休(お盆休みや年末年始、GW)もありません😣

    • 11月5日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    旦那さんがいる日はパートするとか。ほんの数時間でもスーパーの早朝とか募集してますよ。

    でも、持病があるんですもんね💦🙇‍♀️無理言ってすみません

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね…
    働いた方がいいですよね…😞

    ただ、今は上の子を幼稚園まで送迎したり…下の子のサークルや地域のイベント(どれも無料参加)など午前中にあって…
    働く時間がなかなかないんですよね💦

    頑張って、仕事探してみますね…

    • 11月5日
  • mayuuuu

    mayuuuu


    わたしもワンオペ子ども二人ですがダブルワークしてます^_^
    大変だけど、働かないと暮らしていけなくて…

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね。
    お身体、壊さないように気をつけてくださいね😊

    • 11月5日