

はじめてのママリ🔰
一人目の子は寝なさ過ぎて腹持ち良いと聞いたので夜だけミルク与えたりしてました。
母乳量は減らなかったですが、張るので搾乳するか、手で軽く絞ってましたよ🙆♀️

miku
私も普段は母乳です!!
夜の23時〜朝6時頃までは寝てほしいのでミルクにしてます🍼
夜間の授乳をミルクにすると張るので、寝る前に搾乳機さか、眠くなければ夜間の時に搾乳しちゃうし、張りが大丈夫なら朝起きてすぐに搾乳してます!
はじめてのママリ🔰
一人目の子は寝なさ過ぎて腹持ち良いと聞いたので夜だけミルク与えたりしてました。
母乳量は減らなかったですが、張るので搾乳するか、手で軽く絞ってましたよ🙆♀️
miku
私も普段は母乳です!!
夜の23時〜朝6時頃までは寝てほしいのでミルクにしてます🍼
夜間の授乳をミルクにすると張るので、寝る前に搾乳機さか、眠くなければ夜間の時に搾乳しちゃうし、張りが大丈夫なら朝起きてすぐに搾乳してます!
「生後1ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの喉風邪について教えてください!! 旦那が喉風邪にかかり、その3日後の今日に私も喉の痛みが出てきました。 1歳児と生後1ヶ月の子がいます。 いつもと変わった様子といえば 上の子が、昨日と今日夜中によだれ…
寝に入って1時間もしないうちに 旦那から胸、お尻など触られて起きてしまい寝つけなくなりました。 これで数回目です。怒りで頭痛がします。 今の睡眠時間がいかに大切か理解してくれません。自分の性欲を優先されます。 …
生後1ヶ月の女の子です。 混合で母乳とミルクをあげています。 母乳は搾乳機を使うと両乳で100〜120mlほど出ます。 昼間はなるべく直母であげるようにしていますが、直母後は30分〜1時間で泣いてしまいすぐにまた直母に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント