![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
10月の給料は旦那10/25、私10/20に入るので、そこから家系口座に入金してもらったら、そのタイミングで家計簿につけます!
(だいたい10/25〜10/30になります。)
たまに忘れてて次の月の11月とかに口座確認した時は、10月の家計簿の収入てして記載します!
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
10月に入った給料は11月の家計簿に記載してます!
今はシングルですが、結婚してた頃は夫婦で給料日が違っても1日からスタート、10月に入った給料は11月分にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ感じにしています!ありがとうございます😊
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
10月に入る分は10月分にしてるんですね!😊