※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿をつけている方へ。10月の給料は11月に記入しますか?夫婦で給料日が違う場合、月ごとにまとめますか?

家計簿つけていて、1日始まりにしている方に質問です!
10月分の給料は11月に収入に記入していますか?
また、妻と夫で給料日が違う場合も10月入金分と月でまとめてますか?
分かりづらい説明ですみません

コメント

ゆき

10月の給料は旦那10/25、私10/20に入るので、そこから家系口座に入金してもらったら、そのタイミングで家計簿につけます!
(だいたい10/25〜10/30になります。)
たまに忘れてて次の月の11月とかに口座確認した時は、10月の家計簿の収入てして記載します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月に入る分は10月分にしてるんですね!😊

    • 10月23日
♡♡

10月に入った給料は11月の家計簿に記載してます!
今はシングルですが、結婚してた頃は夫婦で給料日が違っても1日からスタート、10月に入った給料は11月分にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も同じ感じにしています!ありがとうございます😊

    • 10月23日