![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てイベントで仲良くなったママ友と適度な距離を保ちつつ、親密になりすぎないスタンス。最近の一人が「みんなで」が苦手で、親密になりたい人を探しているのか気になる。
みんなで仲良くしようってなしですか?
私は色々な子育てイベントや支援センターに行くのが好きな方で、仲良くなったママ友を誘ったり誘われたりして楽しんでいました。仲良くはなるが、適度な距離を持ちつつ、あまり親密にならないようにしてます。ママ友と友達はやはり違うと思っているからです。気が合う方と出会えたらラッキー!そうでない方は挨拶だけはしよう!と深く考えないようにしています。
最近仲良くなった方で、みんなでっていうのが嫌みたいな方がいるんですが、そういう方は親密になりたいママ友を探してるんでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みんなで仲良くっていいことだと思いますよ🙌
ただ、それはその“みんな”が同じ考えじゃないと成立しないことだと思うので、現実的には難しいのかな…って思います💦何人のグループか分かりませんが、最初はみんな平等に仲良くても、いずれ合う合わないに気づいて縁が深まったり切れたりは避けられないことだと思います😣
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
2人だと話せるけど、何人も居ると話せないとか気を遣ってしまうとか複数人が苦手な方も居ますよね🤔
自分はママリさんだから仲良くなりたいと思って声掛けてるのに他の人もいるのは嫌だなぁとか?🥺
-
はじめてのママリ
そんな感じです。
そして、私が元々仲良くしていた方の事をあまりよく思ってなかったようです。
第一印象がよくなかった?ようです。- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純に大勢だと話出来ないとか
合う合わないもあったりする人もいるかなと思います。
同じ価値観の人なら仲良くなれるとおもいますし、
大勢苦手だからって人は仲良くできないかなと思います💦
-
はじめてのママリ
そうですね。
やはりママ友は難しいです。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友じゃなくても友達でも
自分が真ん中だとして、人と人を繋げるのは難しいと思います💦
3人同じ考えじゃないと成り立ちませんからね💦- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トラブルの元だと思うのでグループでは付き合わないと決めているのと、
信頼できる気の合う人とだけ付き合いたいですね🤔
お互いよく知らない広く浅くはあまり好きではありません😊
私の周りはみんなそんな感じなので、合う人同士で付き合えば良いと思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんなで仲良くは、いいと思います。
ただ大人数だと話せなくて気を遣わせたり、気を遣ったりしてしまうから、苦手という人がいるとは思います。
-
はじめてのママリ
そうですね。
では、そうお方とはどう付き合っていけばいいですかね?
イベントや児童館でその方だけの相手はできないなと。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。難しい問題です…。
答えにならずすみません。- 10月22日
はじめてのママリ
その方にも、みんながあなたと同じ考えじゃない!と言われちゃいました。
その方とはご縁がなかったんだと思います。