※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃこ
家族・旦那

【子供の安定した生活について】主人の転勤と子供のことで悩んでいます…

【子供の安定した生活について】

主人の転勤と子供のことで悩んでいます。

うちには小学4年生の息子と小学2年生の双子の娘と息子の3人の子供がいます。
上の子が1年生の時に名古屋に主人の転勤で家族ごと引っ越しました。子供が小さいうちは父親が側にいた方がいいと判断しました。

それから3年半ほど経ちました。
なかなか主人の次の転勤がないです。
それでも時は過ぎ、子供たちは大きくなりました。
上の息子が次は5年生。中学に上がることも視野に入ってきます。もし6年生になってから転勤が決まり引っ越すことになると息子の気持ちを考えるとつらいです。
私としては5年生に上がるタイミングで地元に戻り、そこの転校先でお友達を作ったり環境に慣れて中学に上がらせてあげれたらと考えております。

しかし、主人は寂しいのか地元に戻ること反対派です。
以前も話したことがあったのですが「俺は帰ってほしくない。」と言われました。
主人の気持ちもわかるのですが、私は子供を親の都合で振り回したくありません。
拠点を固定してあげたい気持ちが強く、地元に帰って子供たちの生活を安定させてあげたいです。

皆さんならどう考えられますか?
旦那様が帰ってほしくないと言ったらそれに合わせますか?

私が冷たいのでしょうか…?
長文すみません😭

コメント

けろりこ

難しい問題ですね😭

私も幼いときは引っ越しで転校することがかなり多かったですが、大人になってしまえば良い経験だと思っています🎵

なので、私は旦那さんの意見に賛成してしまいます!夫婦が離れてしまうとお互いの生活スタイルなどが一気に変わってしまって、いざ一緒に暮らした時に価値観のずれが必ず出てくると思います!

夫婦仲があっての子供だと思うので旦那さんの気持ちを最優先するのが一番だと思います💕子供は親が思ってるよりもずっと大人ですよ💕

ままり

私自身、転勤族の子供でした✨色々な土地で生活出来たことは人生の糧となって、楽しかったです😊
でも、最後が中2の時に転勤で地元に戻り、それ以降父親だけ単身赴任でしたが、中学生での転校は辛かったです😢
女子っていうのもありましたが。。。
ご家庭の方針もあると思いますが、お子さんの気持ちも聞いてあげて欲しいです!私ならあちゃこさんの意見に賛成ですね🥺

母ちゃん

私も10歳ぐらいの時に転校しました。私は沖縄から本州への転校だったので環境はかなり変わったと思います✋

私は明るいタイプですが、環境や、言葉の違いなどがあって慣れるのに正直時間がかかりました。2つ下の妹はすぐに順応してました。

思春期ぐらいってとても多感な時なので、環境の変化はかなり大きな出来事ですよね。

結局、私は中学からが楽しくて転校して良かったと心から思っています☺️

お子さんのキャラクターとか性格にもよるところも大きいのかと思います。

あちゃこさんが、お子さんのことをよく考えていて、中学前から環境を整えてあげたい(大きくなってからの転校をせずに済ませたい)と思う気持ち、よく分かります🖐

旦那さんの気持ちが自分本意なのか、お子さんのことを考えてなのかは分かりませんが、両親が離れて暮らすことがお子さん達にとってはどうなのかも考えないとな...と思いました。旦那さんが自分が寂しいからという理由ならちょっと嫌ですが、子どものために家族揃って...とかなら、その考えも一理あるなと思います🤔あとは、いつかは分からない転勤だから、前持って動くともったいなと思うのか...

お子さんとも、先のことお話するのが一番かなと思います。特に上のお子さん。4年生なら仲良い子も出来てきて、そろそろ親より友達みたいな関係性出てきたりしますよね。

一度、お母さんの思う気持ちを伝えて一緒に考えてみるのがいいのかなって思います😊

お子さんのこと考えているからこそ、いろいろ親が考えていることを伝えること、お子さんの思いも確認するのが大事かなって思います。