
アンパンマンの補助便座を買い換えるべきか、リッチェルの補助便座が良いか悩んでいます。後ろがない方がいいかもしれませんが、15キロまでの体重制限が気になります。
【アンパンマンの補助便座を買い換えるべき?リッチェルの補助便座について】
補助便座っていつまで使いますか?
アンパンマンのおまるが補助便座になるタイプのものを持っていますがトイレでするなら跨がないといけないので今後1人でトイレ座るようになったとき困るので買い換えた方がいいのかな?と思ってます🤔
候補はリッチェルの補助便座の写真の上のやつですが持つところはあったほうがいいのでしょうか?
うんち拭く時は後ろない方がいいかなと思ったり😅
ちなみにプリンセスのは西松屋で激安でしたが体重は15キロまでだったのでどうなんでしょう??
- はじめてのママリ🔰 (4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
写真載せるの忘れてました!

はじめてのママリ
アンパンマンもリッチェルもどっちも持ってます🤣
早いうちならアンパンマンが興味わいてくれるかなと思って買いましたが、うちはオムツ外れが遅くてアンパンマンはほとんど使いませんでした😇
パンツ全部下ろさないといけないのが面倒だったので、その後はリッチェル使ってましたよ!
持つところは本人は使ってませんでしたね🤔
3歳9ヶ月でオムツ外れたんですが、その数ヶ月後には補助便座なくてもできるようになってました😊
-
はじめてのママリ🔰
全部脱がせるのは面倒ですよね😅
やっぱり書い直します☺️ありがとうございます!- 10月22日

moony mama
3歳くらいでオムツで外れましたが、数ヶ月後には補助便座使ってません😊
-
はじめてのママリ🔰
3歳ちょっとで補助便座なしで行けたんですね🥺
ありがとうございます!- 10月22日

退会ユーザー
うちは小柄ちゃんなので4歳の今でも補助便座ないと座れません😭
うちは持ち手ありのものですが、自分で補助便座をトイレにセットしてるので、持ち手ないと準備しづらいだろうなと思ってます。
おしり拭く時は前屈みになってもらってるので、特に不便はないです⭐️
アンパンマンだと跨がないといけないので自分1人でトイレ行くってなると使えないかなと思います。全部パンツ脱がせて親が乗せないといけないですし、、、。
-
はじめてのママリ🔰
全部脱がせて乗せるのは面倒ですよね😅
4歳でも使うんですね✨ありがとうございます!- 10月22日

ゆう
リッチェルのソフト補助便座、今年の春くらいまで使ってました!
便利でしたよー。うんちも拭きやすいし☺️❤️
自分で設置して一人でトイレもいけますし買ってよかったです❤️
-
はじめてのママリ🔰
第一候補の補助便座に口コミありがとうございます😊
やっぱり後ろないと拭きやすいんですね✨- 10月22日

ぽん
跨ぐタイプ、いちいち抱き上げてたので面倒でした😱
持つところ本当邪魔ーって思ってました笑
後ろのない補助便座いいですね!
うちは3歳半頃には補助便座小さくなって直接座るようになったのですが、後ろがないやつならうんちも拭きやすそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
跨ぐタイプいちいち抱き上げないといけないから面倒ですよね💦
3歳半には使わなくなるんですね🥺教えてくださりありがとうございます🙏- 10月22日
コメント