※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
家族・旦那

【お食い初めのお祝いについて】お食い初めってお互いの両親呼んでやっ…

【お食い初めのお祝いについて】

お食い初めってお互いの両親呼んでやった方お祝い貰いましたか?いつも出産祝いとか結婚のお祝いとか旦那の両親からのが金額が大きかったりで昨日お食い初めしたのですが旦那の親からは3万頂いたのですがうちの両親は手ぶらで来てご飯だけ食べて帰りました😅旦那がそっちの親お祝い無かったね😅ご飯代結構高かったからきついわーって言われて気まづいですが親にお祝いは?って聞くのも変ですかね😅ちょっと気を使うような仲なので聞きづらい気もします😅皆さんのうちはどんな感じですか?

コメント

にゃーこ

うちは主人の両親は遠方なので我が家の両親だけ呼んでやりました。
ランチで個室の所だったのでそんな高くなく1万包んでくれてました。

レストランにお呼ばれしたら昼なら1万は包むかな🤔でもなくても気にはしないと思いますが…旦那さん側からもらってしまったら気にしますね💦
でも私なら言えないかな😓

はじめてのママリ🔰

私はお店でお食い初めしたのですが、どちらともの両親呼びました。
義父からはお祝いもらいましたが、実母からは何もなし笑
旦那の知り合いのお店でやったのでそれほど高くはなかったですがなんか私も気まずいです。
旦那からは何も言われていませんしむしろ来てくれてありがたいねと言ってくれましたが
私自身気まづいです笑

deleted user

どっちの親もお祝いくれました😊
➕大体そういう時の食事代は後から義親がこっそりくれます😅

うママ

お金関係面倒なので、お食い初めの時はお互いの両親に当日は○○円でお願いしますと、伝えました!

これ食事代ね、と当日どちらの両親も封筒にお金入れて渡してくれました😊

ちぎりぱん

ご回答ありがとうございました😊

いろいろですがやっぱ気まづいですよね😅

ありがとうございました😊