
コメント

退会ユーザー
まだ5ヶ月なので様子見でもいいと思いますけど、気になるようなら早めに受診してもいいと思います!
私も基礎体温はしっかり二層になっていましたが、なかなか2人目の妊娠に繋がらず婦人科へ行ったら、多嚢胞性卵巣と診断されました。
多嚢胞性卵巣だと、ちゃんと排卵されなかったり排卵していてもうまく受精しないことがあるそうです。
私は生理が終わってから行きました!
そのあとは、できればこの日に来てくださいと言われましたよ!

ジャムおっ
アメリカの産婦人科で通訳してました。
気長にそのうち出来たらいいなとか1年以上くらいの長い目で妊活を考えているなら自己流でいいと思いますが、排卵日の特定は絶対に病院でしたほうがいいです。
基礎体温も排卵検査薬も目安でしかなく確実ではありません。
基礎体温が1番低い日に排卵する人、その前に排卵する人、その後に排卵する人と個人差がありますし月によっても変わります。
正直病院でのエコーは10分かからないし日本では1700~3000円以下くらいですよね。なので早く妊娠したい方はどうして排卵日の特定だけでもしないのかもったいないなぁと思ってしまいます。
自己流で妊活をして何年かたってやっと病院に来て手遅れで排卵日の特定ではだめで治療が必要な状態だとわかり先生から「もうちょっと早く来てくれてたら...」と残念がられる患者さんをたくさん見てきました。
不妊治療としてではなく、ただ排卵日を見てもらうだけたと気軽にぜひ行ってみてください。生理開始日から3日目あたりから行ってみると良いかと思います。
不妊治療クリニックではなく一般的な産婦人科の病院でも簡単に出来ます。
問題がなければ1番早く妊娠できる方法ですし、万が一問題があっても早期なら薬だけで短期間で治りますよ。
ネットや自分だけで妊活すると不安になったり迷うこともありますよね。ぜひ先生やスタッフに質問して不安も解消してリラックスして妊活されてください^ ^
頑張ってくださいね✨
-
カニ
現場で通訳をされていたのですね。
人によって排卵日は違うんですね(゜ロ゜)初めて知りました!
はい( ̄ー ̄)私の排卵日はいつ頃なのか診てもらいたいと思います。
早めに病院に行くことは大事ですよね。
とても詳しくありがとうございます!- 2月25日
-
ジャムおっ
行ってみると排卵日の特定だけなら数分でエコー終わっちゃうのでなんだと拍子抜けされるくらいすぐ終わるので安心して行かれてみてください^ ^
不安なことやわからないことがあったらスタッフや先生にしっかり聞いてみたらすごくシンプルに妊活に集中できて楽だと思います。
頑張ってくださいね👍🏻- 2月25日
-
ジャムおっ
今プロフ拝見したんですが、お若いんですね!年齢がお若いほど妊娠にやはり有利なのでぜひ行かれてみてください^ ^
- 2月25日
-
カニ
適齢なのに5ヶ月できないのは何事!?と思ってるので、ちゃちゃっと診てもらいますね。
ありがとうございます!聞きたいことはちゃんと聞いてきます!- 2月25日

なな
何を検査というよりも、産婦人科に行って子供が欲しいんですがって伝えればいいと思いますよ
基礎体温グラフを持って(ू•ᴗ•ू❁)
-
カニ
基礎体温のグラフを紙に書いていこうと思います。
やんわり言っても伝わるのですね。
ありがとうございます!- 2月25日

KURO
もしかしたら、ご主人の方に問題があるのでは?
私が産婦人科に行った時は、基礎体温表を持参して、受付で「不妊検査をしたいんですが」と言いましたよ😊
そうすれば、病院側で色々調べてくれますよ!
内診をすると思うので、生理が終わった時の方がいいかもしれません。
-
カニ
男性不妊ということもありますからね。。今日亜鉛のサプリ買ってきたので毎日飲ませます!
まずは生理終わってからは私の問題を診てもらいますね( ̄▽ ̄)
不妊検査という言葉は伝わりそうですね!ありがとうございます!- 2月25日

もっち16
私は、1人目不妊治療に初めて行った時は自己流で1年経っても授からなかったので、不妊の検査をして欲しいのですがと受付で緊張しながら言ったのを覚えています(>_<)
でも不妊治療で有名な所だったので不妊治療の人がけっこう来てたので、皆頑張ってるから頑張ろって勇気貰ってました☆妊婦さんを見て落ち込む時もありましたが。基礎体温表を3ヶ月分くらい持って排卵日付近に行くと卵の状態も見て貰えるので良いのではないでしょうか(^-^)v今二人目不妊治療に通ってますが、排卵日付近に受診してますよっ♪
お互い早く赤ちゃん授かれますようにっ\(^o^)/
-
カニ
自己流だと限度があるんですね(; ̄ー ̄A。
3ヶ月分書きうつしました!持っていきます!
排卵日付近Σ(゜ロ゜)それはお得ですね。排卵してしまわないうちに行きますね!
ありがとうございます。もっちさんも二人目に出会えるといいですね♪- 2月25日
カニ
排卵していても問題がないというわけではないんですね!
生理終わってから行こうと思います。
なるほど。。!! ありがとうございます!