※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【賃貸マンションの選択について】賃貸マンション住むならどっち😳😳😳😳※長…

【賃貸マンションの選択について】

賃貸マンション住むならどっち😳😳😳😳
※長く住むこと前提👀
280戸以上のビッグコミュニティ🏢


①3LDK▶︎月8.7万(駐車場込)
◎リフォームされており全般綺麗
◎リビングとキッチンで22帖広い!(トータル97m2)
◎小学校~高校徒歩圏内有り▶︎小学校10分、中学校15分、高校20分
◎実家まで徒歩5分
◎自分が小学生まで住んでいて土地勘有る
◎同じ小学校に通わせれる!(同じとこに通わせたいだけ笑)
◎この広さでこの値段かなり安い!!!!

‪✕‬結構な上り坂
‪✕‬7階(子供の騒音心配)
‪✕築年数34年
‪✕‬オートロックなし
‪✕‬駐車場遠い7分くらい歩くかも(自分で他で借りないといけない為)
‪✕‬物件持ってる不動産の担当が感じ悪い

②3LDK▶︎月10万(駐車場込)
◎広い!(トータル86m2)
◎水周りリフォーム
◎1階(下の人への子供の騒音問題なし)
◎専用庭付き!無料!
◎駐車場目の前!専用庭からも出入りできる
◎幼稚園すぐ!そこ!
◎築年数25年

‪✕‬間取りや室内が今どきではない古い感じ
‪✕‬駐輪場代かかる(月200円)
‪✕‬職場が遠くなる(夫婦共に5~10分程)
‪✕‬小学校(そこの学区の小学校はあまり行かせたくない)
‪✕‬中学校徒歩20~25分遠い気がする…
‪✕‬1万の予算オーバー

皆さんはどっち選びますか🍀*゜?

コメント

はじめてのママリ🔰

①のマンションがいいな(⑉• •⑉)❤︎

はじめてのママリ🔰

②のマンションがいいな(*ฅ́˘ฅ̀*)♡