子育て・グッズ 赤ちゃんがグズグズして寝てくれない時期です。良い寝かしつけ方法はありますか? 生後24日の赤ちゃんです。ここ3日前くらいから授乳してもオムツ変えてもグズグズしてあまり寝てくれないです(´・ω・`) そうゆう時期なんですかね? 何か良い寝かしつけ方法などないでしょうか? 最終更新:2017年2月25日 お気に入り オムツ 寝かしつけ 授乳 赤ちゃん 寝かしつけ方 グズグズ 生後24日 りお(8歳) コメント りんまま 縦抱きにして胸のところに耳を当ててあげるとどうでしょうか? うちの子はそれでよく寝てました( ^ω^ ) 2月25日 りお 寝てくれたと思って布団に置いたらぱっちりなりました(´;ω;`) 2月25日 りんまま 背中センサーすごいですよね(ーー;) うちの子もそうでした(笑) 最近YouTubeで見たのですが、お尻から寝かせると背中センサー敏感になるらしく頭から降ろしてお尻ポンポンしながら寝かせてあげるといいらしいです( ^ω^ ) うちの子もそれ意識してあげると前よりもすんなり寝てくれます! 身体が大きくて頭から降ろしてあげるの難しく失敗する事もありますが(ーー;) 2月25日 りお 試してみたらやっと上手に寝てくれました(´;ω;`) アドバイスありがとうございます(^ω^) 2月25日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りお
寝てくれたと思って布団に置いたらぱっちりなりました(´;ω;`)
りんまま
背中センサーすごいですよね(ーー;)
うちの子もそうでした(笑)
最近YouTubeで見たのですが、お尻から寝かせると背中センサー敏感になるらしく頭から降ろしてお尻ポンポンしながら寝かせてあげるといいらしいです( ^ω^ )
うちの子もそれ意識してあげると前よりもすんなり寝てくれます!
身体が大きくて頭から降ろしてあげるの難しく失敗する事もありますが(ーー;)
りお
試してみたらやっと上手に寝てくれました(´;ω;`)
アドバイスありがとうございます(^ω^)