結婚式の日取りについて、実母との相違や義両親との連絡方法に悩んでいます。義両親との関わり方が普通なのか不安です。
【結婚式の日取りについて、実母との意見の相違に悩んでいます。義両親との連絡方法や関わり方について普通のやり方なのか不安です】
結婚式の日取りの決め方について
実母と結婚式のことで何点か厳しく言われてしまい私が無知無能なのか、、母がちょっと変わってるのかどうなんだろうと思ってしまいました。
両親義両親共に同じ県に住んでいるわけではなく他県に住んでます。なので連絡は基本いつもLINEが電話です。
コロナもあり両家顔合わせたのは顔合わせ食事会の時の1回のみです。
結婚式の日にちは私たちがこの日にしたい!という希望を決めてからそれぞれ私は実母へ、夫も自分の両親へとそれぞれが聞いて両家の意向を聞くつもりでした。
が、実母は義両親が実母に直接話をつけるべきだ、そもそも結婚式まで1回しか会わないのはどうなのか。と何かと義両親を巻き込んで話をしてこいと言ってきます。
これって普通なんでしょうか?
みなさんどうやって決められましたか?😮💨🥲
- ママリ(生後0ヶ月, 1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
(*˘︶˘*).。.:*♡
こちらで候補いくつか決めて、両家に確認して決めました!
似たような話で、私の母も結婚したときのお祝い金は、普通は婿側の親が出すもので嫁側の親は出さないんだと言って、一切ありませんでした。
日取りの決め方も昔の考えなんでしょうかね…😅
y
擦り合わせるの大変ですよね😂
夫婦でまず式場と日にちを決めてから、揃って義実家→実家の順に説明しに行きました。
我が家は逆で義実家から意見され、式場日にちを変更しました😭親世代は考えが硬いなと思いました💦
いまでも本来の式場でやりたかったと根に持っています(笑)
ただ親同士巻き込んで話したり、式までに両家で話し合うとかは無かったですし、必要も感じませんでした。実家は私が、義実家は夫がそれぞれ窓口となって連絡しています。
はじめてのママリ🔰
結婚式の日は、自分たち2人で決めて、その日でいいかそれぞれの親に確認して、OKもらって決定しました。
2人の結婚式なんだから、日取りは2人で決めたらいいと思いますが…😅💦まぁ家族にとっても大事な日ではありますがね。。
あとうちの実父母と義父母も、結婚式前は顔合わせの食事で会った1回だけです。そういう風習?って本当に人それぞれですよね。育った環境の違いなんだと思います。結納とかは義父母から実父母へ話をするものかなって思いますが、式の日取りはわざわざ義父母からでなくてもいいと私は思います😅
ママリ
回答ありがとうございます!
私たちがいくつか決めて確認するのが1番ですよね💦
私の母もそんな感じです😮💨
昔のやり方を押し付けられるのはなかなかしんどいですよね。。