※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中の食事について、カフェインやアルコール以外はあまり気にしていないけど、生クリームなどつまりやすい食べ物にも注意が必要ですか?病院では基本的には何でも食べて良いと言われています。

授乳中食べ物どこまで気にしてますかー?
私はカフェインとアルコール以外あんまり気にしてないのですが、他にも気にした方がいいんですかね🤔
病院では基本的になんでも食べて良いけど、生クリームとかはつまりやすいって言われました😅

コメント

deleted user

乳腺炎になりやすい体質じゃなければ、カフェインアルコールくらいでいいかなとは思います。
わたしは乳腺炎になりやすかったので、牛肉とか豚バラなど脂の多い肉や市販のルーのカレーなど油脂の多いもの、おもちや大福はできるだけ食べないようにしてました😢

mama(☺︎

私もカフェインとアルコールしか気にしてないです!
カレーとかも詰まりやすいって言われましたが体質によるみたいですね!!

3人目ですが有難いことに、いまだに一度も詰まったことがなく、いろんなものを食べてみてこれ食べると詰まるなってものを探してます笑笑

ママリ

今まで授乳中やめたのは煙草酒くらいです👌
カフェイン気にしてませんでした!
生クリームとかでも詰まりませんでした😊😊

n

私もアルコールとカフェイン以外はあまり気にしてないです!
出産したのに産院では脂っこいものや生クリームは気をつけてと言われましたが、全然気にせず食べちゃってます!が、今のところは詰まってはいないです🤔

星

私はアルコールだけ気をつけました!
甘いものクリームとか食べても詰まらなかったので!