
コメント

はじめてのママリ🔰
外に出てお話聞いてくださいならまだしも、入れて下さいは怖いですね。断って正解です。

Py❤︎
多いですよね、うちも何回も来ています。
うちも同業者なので(嘘)、と断ったのが1番効果ありましたよ👍😊
-
なお
来たことありますか??
同じような言い方でしたか?
なにやら社員証??のようなものを首から下げていたので
ちゃんとした人かなと思いながらも
怖かったので断りましたが💦
同業者なので、は良い手ですね!
真似させていただきます(笑)- 10月21日

nico ☺︎ ガチダ部
たまに家の中いいですかっていう営業マンいますよね💦
散らかってるので〜と断りましたが😇
インターホンのところに、チラシ・勧誘お断り!のステッカー貼ったらそれ以来ほとんど来なくなったしチラシも激減して平和です🕊️
ここ2年ぐらい、営業目的でピンポン押されたの1回だけです🤣
その人は断ったのに結局チラシも入れていきました笑
-
なお
居ますね‥
この前は風船でこどもを釣ろうとする営業が来ました💦
我が家の場合、散らかってるは本当なので良い断り方ですね!(笑)
チラシ・勧誘お断りのステッカー
効果あるんですね!!!
しかも、ピンポン1回とか素晴らしいです!!!
断ったのにチラシ入れるのはメンタル強いですね(笑)- 10月21日

momo
こわいですね😭
自分のところをしてくれた人とかならだけど
知らない人なら断り続けます🥺
何かあればポストに入れてて下さいとかいって帰ってもらいます
-
なお
怖いです💦💦
私も断り続けたいと思います💦
チラシ系ならそれが使えますね!
私もそうします!- 10月21日
なお
インターフォン越しならまだ分かるのですが
よく分からない業者を家に入れるのは怖いですよね💦
断って正解でしたよね💦
良かったです🥺🥺