※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
子育て・グッズ

娘の成長でおむつ替えが大変になりました。皆さんはどのような工夫をされていますか?

娘が寝返りに始まり、ずり這い・お座りをするようになりました。
成長はとても嬉しいのですが、おむつ替えが大変になり、うんちの時は毎回スーツに着いてしまい、洗う作業が加わっています😅
皆さん通られる道だと思うのですが、どのような工夫をされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ交換の時のシーツを自分の膝や太ももら辺にまでかけてやったり、自分もカバーしてました😳
汚れても大丈夫なように広範囲で使ってましたね✨

あとは生後6ヶ月の後半にはつかまり立ち出来るようになったので、つかまり立ちさせてオムツ交換するようになりました🤭
これが一番楽でした(笑)✨

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!やはり、汚れる前提で完全防備しないとダメですね🙇‍♂️

    わー!その時期に早くなってほしい🥲✨
    今は、おむつ替えのたびに疲労感がすごいです😂

    • 10月21日