一歳半検診前で指差しや発語の遅れに悩んでいます。成長が心配で、何かサポートできる方法があるか不安です。
【一歳半検診での指差しと発語の遅れについて】
あと1か月ちょっとで一歳半検診です。やっと安定して歩けるようになりましたが、指差しも発語もありません。
問診票も「いいえ」ばかり…
絵本の絵をやたらとトントン指差してくるので「バナナだねー」などと名称を伝えてはいますが、「バナナどーれ?」などは理解出来ずです。
発語も少し前に意味はわかっていないけれど、「パパ」と発音することが何回もありましたが、一切言わなくなってしまいました。
その為、検診は引っかかるんだろうなと今から憂鬱です。
1か月で急にできるようになるとは思えないし、何かしてあげられることはあるんですかね。こんなことしたら急成長したなどあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
指差しはなかなかできないので、食べ物カードとか、キャラクターのおもちゃ並べて、バナナちょうだいとか、アンパンマンちょうだいの方が小さいうちからできました😊
それができれば指差しできないけど、バナナだって理解はしているので。
がるぼー
うちもそうでした。
徐々にできることが増えていきます。ですが、保育園でも同じクラスの中では1番言葉も出ないしトイレも出来ないです。
2才後半から療育に週3で通っています。そのため私は仕事を手放さなければいけませんでした。
小学校入るまでになんとか支援学級ではなく普通学級に入れる範囲に追いついて欲しいものです。
すりごま
一歳半検診で引っかかった者です!🙆♀️
指差しはオールNG、発語なし、でした😂
検診は本当「担当者による」だと思います...
優しい方→まぁみんなこんなもん!
普通の方→これからだね!お母さんが不安なら再検査しますか?
厳しい方→はい。再検査。
で、うちは再検査となりました😮💨
でもその再検査先の小児科行ったら「保育園も行ってないし第一子の男の子、ってだけで遅いからそんな気負いすることないよ🥹」と言ってくれました🙌🏻
ただ保育園や幼稚園選びは厳しいところよりアットホームなところが良いかもね。という感じでした!
心理士さんにも小児科医にも再検査として聞かれたのは、
•おいで、と言ったら来るか?
•オムツ持ってきて、と言ったらなんとなく理解してる感じはあるか?
•お風呂やお外行こうと言った時に理解してる感じはあるか?
と聞かれました!
ここらへんに関してうちはクリアしてたのでそんな心配しないで、だったのかもしれませんが🙇♀️
対策としては絵本を読む、色遊び(お絵描き的な)すると教えやすいよ〜と言われました😮💨
コメント