
生まれつきフサフサの女の子、重力に逆らわなくなるのはいつ頃でしょうか?2ヶ月で上向きになっているけど。
女の子で生まれつきフサフサだった子は
いつくらいから重力に逆らわなくなりましたか?😂
今2ヶ月ですがフサフサだけど全部上向いてて😂
- ママリ
コメント

のん
半年頃には落ち着きましたよー!

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく娘も半年くらいでだいぶ落ち着いてました☺️
息子も同じく重力に逆らう系です😂
-
ママリ
やっぱりそのくらいですかね🤔
うちも上の男の子もそうで😂
下が女の子だったので薄毛ちゃん期待してたら
生まれたときからフッサフサで
2ヶ月の今重力に逆らいまくってます😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
上の子ふさふさだと次は薄毛ちゃんを期待しますよね😂
ふさふさもかわいいけど赤ちゃんらしい薄毛ちゃんも育ててみたかったです🫣- 10月21日
-
ママリ
わかります😂薄毛ちゃんだと
髪の毛はえてくるか、、みたいな
心配あるかもですが
薄毛ちゃん赤ちゃんらしくて
可愛いですよね☺️- 10月21日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃から下向いて落ち着き始めました!
うちの子も2ヶ月頃は全部上に、重力に逆らってました😂笑
そして6ヶ月で前髪が目にかかるようになり散髪しました😂笑
-
ママリ
今だけだから可愛いと思いつつ、、
毛量多すぎて😂
全然女の子に見えません😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちも完全にの男の子でした😂ソフトモヒカンでした😂
でも伸びて落ち着けば一気に女の子になりますよ❤️🔥- 10月21日
-
ママリ
ですよね😂性別違うのに上の子そっくりだし
女の子感ないです😂- 10月21日

メル
うちは、上の子は生まれた時から長いけど逆立たないで下向いて生えてました!
下の子は上に上に伸びてて🤣笑
3ヶ月の今、オールバック見たいな形に伸びてます笑
-
ママリ
上に生えない場合もあるんですね🤔
上も下も重力に逆らいまくってます😂
上の子も半年くらいで落ち着いてきたけど
その頃にはファーストカットしてたので😂- 10月21日
ママリ
やっぱりそのくらいですよね🤔
その頃から結んであげてました?
のん
結ぶのは苦手女子なのでショートにしてます笑
ママリ
なるほど😂結ぶの楽しみだけど
乾かしたりすること考えたら
ショートがいいなあと思いつつ、、
のん
ですです!笑
乾かすのホント面倒です😂
ショートだと自然乾燥なので最高です笑
ママリ
お子さん短い方がいいって言ってます?🤔
のん
伸ばしたいって言わないし、活発な子なので黙って結わせてくれなくて🤣
なので1ヶ月に一度カットしてます!
ママリ
結べないなら短い方がいいですね🤔