
幼稚園、保育園の年長の女の子って人間関係複雑になっていきますか?😥年…
幼稚園、保育園の年長の女の子って人間関係複雑になっていきますか?😥
年長の女の子が一人いるんですが、悪い事をしているわけではないのに先生に報告する女の子がいます(身バレのため内容は伏せます)
中学でいうと、ちょっと男子〜!系女子っていうんですかね、正義感が強かったりと
何かあるたびに担任の先生に◯◯ちゃんがこうしてました、ああしてましたと報告しているそうです。
報告する女の子、報告される女の子で先生から聞き取りがあったり、何も悪い事してないのにエーンと女の子同士で揉めてます
年長の女の子同士だったらよくあることでしょうか?
担任の先生いわく女の子は男の子に比べて色々あるからね〜とは言っていましたが。。
5歳、6歳の女の子でも中高生のようなイザコザ、揉め事ってありますか?😥
- はじめてのママリ

さらい
年長の頃はなかったですね。
三年生ぐらいからでした。

はじめてのママリ🔰
あるあるかと思ってました!
属してるグループとかにもよるんですかね!?
年中、年長くらいから増えていきました🤣
うちもチクるしチクられるしって感じで。笑
-
はじめてのママリ
あるあるだと嬉しいです!!🤣
年中、年長から増えていったんですね!
うちは初めてチクられて😂笑
もしチクる側になったりしたら謝ったりしましたか?💦
他害ではないけれど女の子特有の揉め事の時って親が謝ったりするのかどうなのかわからなくて🤣
みなさんどうされてますか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
してないです!
ママ同士で女って感じやんなーいちいちチクるなよなー🤣って笑いあってます!笑
ちくられるばっかりの子のママも一緒になって笑ってます👍笑- 4時間前
-
はじめてのママリ
そうやってお互い笑って話せる関係いいですね😍😍
うちは女の子のママさん達が少し神経質な感じで💦
謝ったほうが良いのかと悩みます😥- 4時間前

はじめてのママリ🔰
年長の娘がいますが
「もう先生に言うから!」ってすぐ言うお友達います🤣その子本人が悪い状況でもやってます😂
年長だからそういう雰囲気になるわけではなく特定の子ですね!
-
はじめてのママリ
年長の女の子というよりは特定の子、正義感の強い子がって感じなのですね!🤣
年長になって周りの女の子がちょっと男子ー!!!系女子になっていて戸惑ってます😂- 4時間前

ダッフィー
正義感強くて、男の子に注意したり先生に言いつけたりする子いますよ😂
女子は本当色々と早いですよ😵💫
-
はじめてのママリ
そうなんですね!🤣
先生にすぐ言いつける子がいてその子が報告した事で他の子を泣かせたとかで揉めてました😥😥
子供同士がもめると親同士もそれにともなって不仲になりそうな感じで面倒です🤣- 1時間前
コメント