
1歳7ヶ月の男の子が激しい人見知りで、特におばさんやおじさんに対してNG。発達障害の心配もあり、同じ経験をした方がいるか不安。
1歳7ヶ月の男の子を育てています。
1歳なる前から人見知りがあり、今でも続いています。
慣れるまで1時間くらいはかかるかもしれません。
慣れてる人、自分が好きな人、綺麗な女の人には全く人見知りしないんですが、おばさんやおじさんやご年配の方はもう絶対NGでして。。
人見知りすると必ず目をそらします。
話しかけられても必死に目を逸らそうとします。
1歳7ヶ月でこんなに激しい人見知り大丈夫なんでしょうか?
もっと沢山人と接した方がいいんでしょうか?
色々ネットで検索すると発達障害とゆう言葉が目に入り不安で仕方ありません。一歳半健診では特に何も言われなかったですが、人見知りがあって指差しが出来ずだったので2歳健診時にもう一回指差しチェックやらせていただきますねと言われました。。
ただ人見知りが激しいだけなんでしょうか...?
同じような方、いますでしょうか?
- mai ◡̈(9歳)
コメント

となりのトトロ
うちも見知りがあります。
同じくおじさん、おばさんご年配の方はダメです(>_<)
うちは見ないように目をつむります(>_<)(笑)
私も旦那も人見知りなので遺伝したのかもしれません(^0^;)
なるべく公園で他の子と遊ばせたりするようにしています。
指差しもお家で出来てれば問題ないと思いますよ(^_^)

ハムスター
ちょうど人見知りしだす時期なのよと児童館の職員さんが言ってました。
うちの子も年輩の人に話しかけられるとフリーズして下を向いて固まっちゃいます(^_^;)
-
mai ◡̈
お返事遅くなりすみません( ・・̥ )
そうなんですね😭そやって聞いて一安心しました( ・・̥ )うちもです😓フリーズして必死に目そらしてます😭早くよくなるといいですね😭💕- 3月4日
mai ◡̈
お返事遅くなりすみません( ・・̥ )
うちも同じです😓
必死にみないようにしてます( ・・̥ )
私も人見知りなので遺伝してしまったんですかね。。私もなるべく支援センターなど行きいろんなお友達と遊ばせてみます\♡/ありがとうございます😊