![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の浅い眠りと寝かしつけについて困っています。抱っこでしか寝ず、ミルクを飲んでも眠らない状況で、お昼もあまり寝ないため不安です。背中スイッチ対策についてアドバイスを求めています。
【新生児の浅い眠りと寝かしつけについて】
寝かしつけについて
新生児なのですが眠りがとにかく浅いです。。
大前提抱っこでしか寝ない
背中スイッチが酷いので置いたら起きます。
また抱っこで寝かしつけても
何回も起きて寝付くまでにかなりの
時間を要します。。。
ミルクを飲んでも寝ず
基本的に飲み終わっても
眠たそうではありますが起きています。。。
お昼もあまり寝ないので
11時〜17時ぐらいまで
起きているなんて事もザラです。
何かの病気なのか?と不安にもなります。。😭
背中スイッチ対策(スワドルはダメでした)
同じような方居ましたら
コメント頂ければと思います😭😭😭😭
- あいうえお(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まあるい寝床使ってました😊
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
ねんね下手はそんなもんだと思いますよー
日がな一日抱っこで過ごしてます、今も笑
夜だけはベッドで寝る練習しました
スワドルは着せてましたが、置けたのはほとんど夜だけです
でもスワドル着たらねんねの習慣はついたので継続してあげて良いと思います
-
あいうえお
スワドルするとバタバタして寝苦しそうなんですが、そんなもんでしょうか?😭
- 10月21日
-
れい
スワドルしなければ手足のバタバタは無いってことですか?
スワドルすると動きが大きく見えるかもしれませんが、中の動きが一緒なら気にしなくて良いですよー- 10月21日
-
あいうえお
スワドルしなければ
ほとんどバタバタする感じはありません💦😭
寝苦しそうなので
2回使ってやめました。。- 10月21日
![みの🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの🔰
うちも同じような状況で全く寝ない子だったので、お気持ちわかります😂😂😂
大前提抱っこでしか寝ない←まさにそれで、抱っこでも寝ないか、抱っこでかろうじて寝るかどちらでした😂✨なのでうまくいった日でも抱っこしたまま椅子でウトウトする、というのが精一杯😂
今も基本的にはそうで、お昼は13時間くらい寝れずにグズグズすることも多々あります😇🙌
眠るのが苦手すぎて、こちらも疲労困憊して心身共に危なかったです😂
あいうえおさんは大丈夫でしょうか?💦
何かの病気か?という点に関していうと、それは大丈夫だと小児科の先生にも助産師さんにも言われました!ママが大変なだけで、赤ちゃんは大丈夫です、と🤣✨
ちなみにスワドルは、定期的に試されるのがオススメです!私も3週目くらいまではギャン泣きで逆効果すぎたんですが、スワドル自体に慣らしていくといいというのをみて、
まずは手だけ、とか、足だけ、とか嫌がらない方を機嫌のいいタイミングで着させてみるところから始めました!
1週間くらいしてからか、全部着せて寝かせてみたところ抱っこでも入眠が早くなり、運が良ければベッドでも寝るように😳🍀
赤ちゃんは見えないところで毎日ものすごい成長しているようで、前に嫌がったものでも後々大丈夫になるということがあるんだなぁと✨️
ただやっぱりベビーベッドでは成功率がほんとに低く、いまは添い寝トライをし始めてから少しずつ慣れてきたところです✨️
夜は
お風呂→授乳→抱っこで寝かしつけ→私のお布団にフカフカのタオルを敷いて載せる→そのままら30-40分寝る→起きたらそい乳にトライ→そのまま寝る(4-4.5時間)
という流れができ始めたかな、、?という感じで、その後も3時間くらいお布団でうにうにしながら寝てくれるようになってきました😂
メンタルリープの時期が少し落ち着いたのも大きいと思うので、時間も必要だと思うのですが、いろいろ試されて少しでもゆっくり寝てくれる方法に出会えると良いですね😭✨✨✨
-
みの🔰
あ!あと、お布団の下にモフモフの気持ちいいタオルを必ず敷くようにして、できるだけ温かい状態でコロンとしてもらえるようにしています、、!
すぐには効果がなかったですが、無い時より寝るようになったと思います!✨️
なにかのご参考になればよいのですが🥺
少しでも休めますように😭✨- 10月25日
-
あいうえお
ご丁寧にコメントありがとうございます😭😭😭😭😭
寝ると3時間寝てくれるのですが寝るまでが長く、またワンオペなので精神おかしくなりそうですが今だけだと言い聞かせてます😭😭
アドバイスありがとうございます!
スワドル最近試してなかったのでまたやってみます👶🏻🩷🥹- 10月26日
あいうえお
調べてみました🥺
やってみます!ありがとうございます😭♡