![なるそん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝寝はいつまでが適切ですか?11ヶ月の子供がいて、朝寝と昼寝をしていますが、いつまで朝寝が必要か気になります。昼寝だけに移行するタイミングを知りたいです。
【朝寝はいつまでするのかについて】
朝寝はいつまでしましたか?
今11ヶ月の子供がいて、まだ保育園に通ってないので一日家にいる時は朝寝と昼寝をしています。
眠くてもベットや抱っこ紐じゃないと寝ない子なのでいつもそろそろかなーと思って寝室に行きますが朝寝っていつまでするものなのだろうと気になりまして、、
どんなタイミングで昼寝だけになりましたか?
参考までにお聞きしたいです!
ちなみに↓
6:00〜6:30 起床
9:30 朝寝(1〜2時間)
14:30〜15:00から 昼寝(1時間)
20:00 就寝
みたいな感じです。
- なるそん🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1人目1歳半、2人目未だにたまに朝寝ます🤣
タイミングは子供それぞれ、自然と1回になりますよー!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちは2人とも9ヶ月の頃になくなりました😇💦1時間寝かしつけても寝なくて、寝たくないとぐずったら寝かせるのをやめました☺️その代わり昼ご飯は11時からにして、食後に2〜3時間寝てました☺️今はもっと体力ついてきたので時間は変わりましたが☺️💦子供によって違いますし、寝かしつけて寝るならまだ必要だと思います☺️
-
なるそん🔰
コメントありがとうございます!
9ヶ月早いですね!羨ましいです😌
ですよね、、時間気にしすぎてました😭思い返せば1時間近く粘った時もありました笑
その時によってスケジュール変えたりしてみます!- 10月21日
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
一歳一ヶ月過ぎた頃から朝寝なくなってきました!
昼前は眠くてヘロヘロになってましたが、最近はなんとか昼間で起きれるようになってます!
-
なるそん🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、少しずつって感じですね!もうすぐ一歳ですし遊びたければ遊ばせて寝たい時に寝せたいと思います☺️- 10月21日
なるそん🔰
コメントありがとうございます!
あんまりきっちり考えない方がいいですね🥹寝たい時に寝さす感じにします😂