
アンパンマンのぬいぐるみ収納方法について、子供が片付けやすくて、それぞれのお家を作りたい。ウォールラックは使いづらいので、良いアイデアを教えてください。
プリちぃビーンズというアンパンマンのぬいぐるみの収納方法についてアイデアや商品を教えて下さい!!
最近集め始めたのですが、できれば子供が自分で片付けられる+テプラで名前を貼りそれぞれのお家(片付ける位置)を作りたいと考えています。
なのでボックスにそのままポイポイいれるのではなく、「アンパンマンのお家はどこかなー?」と子供と探しながら片付けられるようにしたいのです。
ぬいぐるみ用でなくてもこの商品は仕切りに一体ずつジャストフィットしますよ!などあれば教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
今1番良いのはディスプレイにもなるウォールラックかなと思っているのですが、それだと横から出し入れになるのでそれぞれのお家を作って子どもがそこに入れるのも難しくなりそうですし、何より遊びたい子が真ん中にいる時などめんどくさそうで💦
なにか良いアイデアがあれば教えて下さい😣
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
自分がやってるわけではないのですが3COINSのハンギング収納はどうですか?
吊らないといけないですが🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一体一体は分けられないですが、お家っぽくて可愛いですね😍
教えて頂きありがとうございます!!