※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーさく
妊娠・出産

最近、仕事で忙しく夜ご飯が手抜きになりがち。家事もできる時はやるけど、旦那に手伝ってもらっている。妊娠中で動けない私に旦那が不満を言ってきて、甘えすぎではないかと悩んでいる。

平日はフルタイムで働いており、最近の夜ご飯は、惣菜や買ってくることが多くなってしまっています。
妊婦になる前から、適当に済ましてしまうことも多かったですが、最近は作る気力があまりなくなっております😭

また、家事に関しても、洗濯や洗い物、掃除機など、自分ができる時はやっていますが、旦那がやってくれることも多く助かってはいるのですが...

最近、妊婦を理由にあまり動かない私に旦那は不満があるようで...
俺ばっかりやってるみたいな言い方をされて、悲しくなりました。

やってくれるのはありがたいのですが、黙ってしてほしいです😂
協力して、お互いできることはやろうと言いたかっただけのようですが...

私甘えすぎですかね?妊婦でも皆さん家事やりこなしてる人が多い中、私はダメ人間になってしまってるなーと💦
妊婦の皆さんどんな毎日過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦を理由にって、妊娠って重労働ですよ😅

何度夫に妊娠代わってほしいと思ったか。。。
私だったら夫が妊娠してくれるなら家事喜んでやりますけどね🤣

私は初期から出産までつわりが続いたので、家事はほぼ全部夫がやってました!

妊娠中ってつわりなくたってマイナートラブルや不調ありますし、何よりホルモンのせいかすごく眠くなったり何もやる気になれなかったりってあると思います。

私も何でこんなに何もやる気でなくてグータラしてるんだって何も出来ない自分を責めましたけど、不思議と体調が落ち着いてる日はやる気が出たので、やる気が出ないのはきっと自分のせいじゃなくて妊娠のせいだって思います🤔

はじめてのママリ🔰

2人のお子さんがいながらフルタイムの妊婦さんなんて本当に尊敬します‼️😭
私は初期から悪阻に始まり安定期に入っても体力の低下があり、フルタイムから週2回の勤務に変えてもらいました😭
それでも今までのように家のことは出来ないです💦
買い物ひとつにしても今までまとめ買いしてましたが1人では到底荷物も重く回るのも大変なので、ちょこちょこ買いです💦
お腹が大きくなりすぎて動悸もするし運転すらきついので買い物だけでも大変な作業です😭
主人は料理は出来ないのでご飯は何とか作ってますが、無理な時は惣菜や外食お願いしてます💦
食器の片付け、洗濯はきつい時はお願いしてます😭
娘もある程度出来るようになってきたので、ゴミ出しや簡単な掃除など家の事2人にお願いしまくりです…
妊娠するまでバリバリ働いてたので、動けない自分が本当に嫌でショックで未だに自己嫌悪ですが、お腹の中に大事な命があること、自分しか守ってあげれないこと、これが期間限定であることを何度も言い聞かせ、今だけ甘えさせてもらおうと思ってます❗️❗️
パンツや靴下履くのも足の爪を切るのもしんどすぎるので、お願いしますって主人にお願いしてます🤣
とことん甘えましょう❗️❗️
ありがとうと感謝の気持ちを伝えて、すごく助かったよと伝えると嫌な気持ち絶対しないと思います😊