※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

おじいちゃんやおばあちゃんと間違われた経験で困っています。謝るべきか悩んでいます。要謝罪?

おじいちゃんおばあちゃんに間違われたor間違えた経験ありますか?
支援センターでの出来事です。

実母義母義祖父母みんな私は仲がよく、遊び場に一緒に行ったりしてます。

年代的に仕方ないのかもしれませんが、結構バリバリ色んな人に話しかけられるタイプです。
そこで、結構何も考えずに、「おじいちゃんと遊んでるのね〜」「ばあばに抱っこしてもらってるのね〜」とか言うんです😅
最近割りとどっちだろう?って方もいますし、そもそも分からなかったらママパパっていうんだよ〜って伝えてるんですが、「いや、流石にあの人はおじいちゃんでしょ」とか言うんです😱

私はいつもヒヤヒヤしてます。
割りと男性陣は、「いやいや遅くにできた息子なんですよ〜」とか、気にしてない風に返してくださるんですが、女性の表情見てたら、「あ、ママだったな…」ってなることがあります。

そういうときって、謝ったほうがいいですよね?😭
言った本人たちは、「あら、そうなの」と何も気にしてませんが私はいつもドキドキです。

実母には、特に、「失礼になるから言わないでよね」ときつく言ったんですが、「遅くに生んだらそういうこともあるってわかって生んでるはず」とか言うんです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もうその場にいれないくらいな気持ちになります🥲
お母さんを連れて行かない選択をするかもです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今後一緒に行くか考えます😭

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

わたしももう連れて行かないかも…😨

一緒に行くならそういう発言は絶対しない事、話しかけるなら仮におじいちゃんおばあちゃんでもパパママ想定で話す事は絶対約束させます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年代的なものなのか(特に義祖母)、若いうちに生んでるのが普通みたいな考えがあるので、修正が難しく😭
    連れて行くか考えます💦

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

お子さんが『じいじ、ばあば』って呼んでいたり向こうから『孫です』って先に言って来ない限りはいかにもおじいちゃんでしょって方でも必ずお父さんって言いますよ。
それが相手への配慮だとも思います。
おじいちゃんおばあちゃんをパパやママに間違われても悪い気はそんなしないですが逆は傷つきますね。
遅くに産んだから〜ってありますがその方だって早めに産みたかったかもしれないですし不妊治療とかして遅くなってしまったかもしれないのでじいじばあばと間違えられたら辛いし場合によってはトラブルの元になると思いますよ💦

間違えてしまったときは勿論謝った方が良いですが間違えないのが良いですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    間違える可能性があるからそもそも他の人には話しかけないくらいに徹底できたら良いんですが…
    ババ友たちも結構来てたりするので、そういう中でみんなで?ババ友の輪を広げようとしてる一環で間違えてて見てられない感じになってます。

    • 10月21日
ぴよ

わざわざ誰がって言う必要なくないですか?笑
「抱っこしてもらって嬉しいねえ」とか「遊んでもらえて楽しいねえ」とかそういう絡み方してほい🥲

あと地域やそのセンターにもよるのだと思いますが
うちの地域はどこのセンター行っても
基本大人1人+子供できてる人しかいなくて
大人が複数人いることにびっくりしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのよく行くセンターは、高齢者の憩いの場も隣接してると言うか、大きい建物の上の階は図書館、子どもが遊ぶゾーンが囲いがされてて高齢者向けのカフェ的なところも隣接してるみたいな感じなんです💦
    夫婦と子どもできてる人、ジジババと来てる人、たくさんいます。
    そこでババ友みたいな感じで仲良くしてる方も結構来てたりして、ババ友の輪をみんなで広げようと話しかけてる中でママとばあばを間違えてて本当に居た堪れないです。

    • 10月21日
はじめてのママリん🔰

私の親が高齢出産でよく間違われていました(特に父が😂)
赤ちゃんのうちはまだ分からないかもですが、子供側からしても言われると複雑です。
わかって産んでいるとはいえ、言っていいわけでわないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ババ友の輪を広げようとして積極的に話しかけてるようではあります。「初孫さん?」とか、ナチュラルに話しかけては地雷を踏んでるような…

    母たちの話では、少し大きくなった子どもたち(3歳とか)が、確かに誰のおばあちゃんなの?とか聞いたりしてるときもあって、そのときに「あの青い服を着てる子だよ〜」と答えてたから「初孫さんですか?」と聞いたら「遅くに生まれた息子なんですよ〜」とかそういうふうに知ったりすることもあるらしく、本当に悪気はないそうです…

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

支援センターなら地域のですよね?
ママ友ってどこで繋がってるかわからないので、自分が言われてなくても、まわりの会話は聞こえてるので、とても失礼というより非常識な家族だから子供を遊ばせたくない家族がいるよとか噂はすぐに広がりますよ😭
遅くに産んだら他人からバカにされなきゃいけないなんて考えの人に遊び場に来てほしくないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住んでる近くのところではなく、少し離れてます!
    住んでる県の割と有名な感じのところで、色んな自治体から来てる方が多くて、図書館や高齢者の健康講座とかカフェとかいろんな施設が入ってるところですっごい人なんです。
    ですがママ友繋がりみたいなのはあるかもですよね💦

    難点なのが、私の友人たちも同い年くらいで生んでて母たちも同い年くらいで、みんなで行くってことが多々あり、そこでババ友の輪を広げようとおばあちゃんおじいちゃんらしき方に声をかけたりしてるようです。
    私の母たちだけの行動ではないときもあるので、止めるに止められなくて…
    そのママ友たちは気にしてないみたいです。むしろ私の母寄りの考えで…。
    決してバカにするつもりはないようです。え?遅くに生んだのねーとか、そんな事は言わないんです。ただ、ママと知っても、あ、そうなんだーくらいにしか思わなくて、遅くに生んだら間違えられることだってあるっていうのはわかってると思う、そこでそんなにムキー!とはならないと思うみたいに言ってました💦

    母の中では、「ママとおばあちゃんと間違える」→馬鹿にしてる、とはならないようです。普通に間違えちゃうこともあるよね、くらいのトーンです。

    • 10月21日