![うめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳量について相談です。母乳外来での授乳量は30分で15㍉、ミルクは60㍉を8回中7回。完母になるタイミングはどれくらいでしょうか?
完母で新生児を育ててるかたに質問です(>_<)
一回の授乳の時間とどれぐらいの量をのんでるか教えて下さい!
このあいだ母乳外来に行ってのんでる量をはかってもらったら30分すって15㍉でした(/_;)/
なので3時間おきの授乳のうち8回中7回はミルクを60㍉たしてます😣
あとはほしがればおっぱいをすわせてます!
どれぐらいのんでくれるようになったら、完母になるのでしょうか??
- うめちゃんママ(8歳)
コメント
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
そのころは、5ふんずつのんでいて、
だいたい80~100のんでました!
赤ちゃんの体重にもよりますが、60~80でれば完母で問題ないと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
吸わせてるうちに母乳量もふえてくるのでもっと頻回にしていいですよ!
![とんでんけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんでんけん
現在2人目で乳腺も開通してるからか、退院前には両方10分ずつ計20分で70〜80出てました!
1人目が新生児の時は1ヶ月過ぎるまではほぼ毎回、40〜60ミルク足してましたよ!
じゃないと足りないって泣くし、乳首も傷ついてたりと、なかなか軌道に乗りませんでした💦
赤ちゃんの飲み方が下手っぴとか、寝ちゃうとかでオッパイが張るようなら搾乳も手だと思います👍
-
うめちゃんママ
二人目だと結構でるんですね!
やっぱ足りないって泣きますよね😣私も全然たりないみたいで、ミルクを足さないときはギャン泣きで大変です(>_<)
どれぐらいで起動にのりました?
あんまりおっぱいが張る感覚がないのでそれは大丈夫なんですよね💦- 2月25日
-
とんでんけん
授乳し終えてからのミルク作り、結構大変ですよね😂💦私は1ヶ月半ぐらいから完母になりました!
その間に乳腺炎になったり笑、詰まるほど生産されてるんだ!と変な自信でとにかく吸わせました😂
カキコミしてる皆さん最初からすごい母乳量!
だけど、最初は出ない人の方が多いと思うので、欲しがるだけあげるようにしてれば自然と増えていくと思います!
ギャン泣きする子なら尚更、これからどんどん吸ってくれると思いますよー👍✨
一緒に頑張りましょー✊️- 2月25日
-
うめちゃんママ
1ヶ月半ですか!私もそれぐらいでなれたらいいなー(>_<)
詰まるほど生産とは羨ましい!
そうですよね(^^)
とにかく欲しがったらすわせてあげたいと思います(>_<)
ギャン泣きするほどのみたいってことですもんね(>_<)
どんどんのませていきます!
がんばりましょう🎵- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃は10分ずつ左右吸わせて、100〜160くらいでした(^_^)
多いときで200ちょっと飲んでました…( ゚д゚)
-
うめちゃんママ
すごい羨ましいです(/_;)/~~
なにか母乳がでるためにやってることってありましたか?
ひとり目のときから母乳でてましたか?- 2月25日
-
退会ユーザー
上の子の時も下の子の時も切迫早産だったので、おっぱいマッサージとかは全くできませんでした💦
でもどっちも、産後4日目くらいから100近くは飲んでくれてました( ゚д゚)
特にこれ!と言ったことはしてなくて、逆に分泌が良すぎるから水分控えるように助産師さんに言われてました(´;ω;`)
暇さえあればおっぱいくわえさせて、乳腺開くようにしてましたよ(^_^)
まだまだこれから母乳量も増えていくので、今はそんなに気にせず頑張って頻回授乳していれば大丈夫だと思います☆- 2月25日
-
うめちゃんママ
そうなんですね( ; ゜Д゜)
私は逆に水分頑張ってとるようにしてるので、産後なのに頻尿状態です💦笑
やっぱくわえさせるのが一番ですよね(>_<)
ありがとうございます❗励みになりました(/_;)/!!- 2月25日
![りーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーママ
うちはその頃朝昼晩片方3分ずつ吸わせて
2時間あきくらいの間隔でした!
それでも良くもどす子で
出る量が半端無かったみたいです…😅💧
これから母乳も増えて行くと思うからあまり気にしなくて大丈夫だと思います!!
私は水分を取りすぎると
大変な事になってました…😅💧
-
うめちゃんママ
3分ずつで二時間あくの羨ましいです(/_;)/
母乳だけの時間だとギャン泣きで時間があくことがないです😢
今はとにかくすわせて母乳がでるようにがんばります(>_<)- 2月25日
うめちゃんママ
そんなにのんでくれてたんですね( ; ゜Д゜)
予想以上でびっくりしました💦
私の場合乳首が小さくすいにくい+出があまりよくないので根気よくのませていくしかないですね(>_<)
ミルクをのめない時間帯は泣き叫んでおっぱいもあんまりのんでくれないので、中々ミルクを減らす勇気がでないんですよね😢