※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の七五三の撮影が妊娠で中止かもしれない。他のカメラマン探すのは大変。準備が楽しみだったが、憂鬱になってしまった。

どうしたらいいかわかりません…

娘の七五三で、支度風景と神社のロケーション撮影してほしくて、ずっと撮ってもらいたいと思っていた出張カメラマンさんに予約してたのですが、

もう1ヶ月もないのに、その方に妊娠が判明して体調によっては撮影延期または中止になる場合があると言われてしまいました…

もちろん体は大事にして欲しいですが。。
どうしてもその方にお願いしたくて日にちも予約できる日に合わせて決めたのに…
もしかしたら撮影してもらえるかもしれないし、
もしかしたら急遽断られてしまうかもしれないし、

でも他の人にお願いするとしても、今から好みのカメラマンさん見つけるの大変だし、そもそもシーズン真っ只中で空いてる人なんていなさそうだし…

色々準備大変だったけど、その方に撮ってもらえるのを楽しみに、モチベーションにして頑張ってきたのに…
これでは本末転倒です、

娘には申し訳ないけど753が憂鬱になってしまいました…
私は弱い人間ですね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年数えで七五三やるってことでしょうか?
来年満年齢でやるという選択肢はいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    両家にももうずいぶん前から言ってあり楽しみにしてますし、
    着物やヘアメイクなども予約してしまっているので…😭
    それに来年にしたとしても、そのカメラマンさんが復帰されているかどうかは難しいところだと思うんです😭

    • 10月21日
はじめてのママリ

もし撮影できないようなときの為にそのカメラマンさんの信頼のおけるカメラマンさんを事前に紹介してもらう、とかは難しいですかね?💦
もし妊娠していなくてもこのご時世体調不良でやむなく…ってことも可能性ゼロではないでしょうし、何事も万が一はありますからね…😔
何事もなく撮影してもらえるのが1番だとは思いますが、心苦しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    仰る通りですね…こればかりは仕方ないですし、もし自分たちの撮影でなにかあったら…と考えるとどうしたらいいかわからなくなってしまって…。
    他の方探すのならその方に撮ってもらえるかもしれない可能性を切り捨てないといけないので…

    事前に紹介してもらえるかも聞いてみます…
    ただ、住んでいる県外から来てもらう予定だったので難しいかもしれません…

    • 10月21日
オスシ

私ならキャンセルさせてもらい、別の方を探すと思います🥺
七五三も妊娠も、どちらもおめでたいことですしね!
落ち込む気持ちは分かりますが主役は娘さんですし、カメラマンさんの妊娠を抜きにしても当日何が起こるか分からないものです💦
うちの子早生まれ2歳で七五三やりましたが、周りに比べて幼かったのもあり着物での長時間の撮影に耐えられず…大変でした🥲
今の時点で決めきれないなら急いで今年やらなくても来年3歳でゆっくりやればいいかなとも思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おめでたいことですし、落ち込んでちゃダメですよね…
    その方にはまた落ち着いたら別の機会にお願いすればいいのに…
    なかなか切り替えられず😭

    我が子は割と年齢より大きく見られるので、、今のあどけなさを写真に収めておきたくて今年にしたんです、、😢

    • 10月22日