
美容院のマッサージで不快な経験が続いています。マッサージは必要ないと伝えても素っ気ない対応で戸惑っています。他の人も同じように感じるか気になります。
【美容院のマッサージについての不満について】
美容院で肩や首のマッサージをしてくれることがありますが、揉み返しっていうか、マッサージされたあと首や肩に違和感が残ったり、ジワジワ頭痛がしたりすることが多いです。
特定の誰かというわけでなく誰がやっても同じなので、基本マッサージは必要ないです、とか、軽くでいいですって言うようにしてるんですが、以前そう伝えた時に素っ気ない態度で、あーそうみたいっすね、すみませんでした、と不服そうな感じに答えられました。
特別横柄な態度でもなく、あくまでも遠慮がちに伝えたつもりが、クレームみたいに受け取られたのか、それからそっけない態度をされることが続いて少し戸惑っています。
マッサージが苦手な人ってほとんどいないんですかね?
せっかくサービスでやってくれてるのに、文句を言う客みたいな感じに思われたなら本意ではないので…
一般的におとなしくやられるのが礼儀なんでしょうか(笑)
ママリで質問することじゃないと思いますが、みなさんどう思いますか?
ちょっとモヤモヤするので書きました…
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
美容院転々としてるんですが、この前行ったところは、マッサージしてもいいですか?と事前に聞いてくれましたよ🥺✨
断っただけで明らかに素っ気ない態度は普通に意味わからないですね💦わたしもモヤモヤすると思います。

まりも
あまり美容室でマッサージってないイメージです
施術が長くて少し肩ポンポンとかありましたが
苦手とか必要ないとかマイナスな言い方ではなく「マッサージくすぐったくなっちゃうので😅」とか濁してお伝えしてみてはどうでしょうか☺️
-
はじめてのママリ
お返事遅くなってすみません🙇♀️
私も言い方に気をつけたつもりだっんですが、うまく伝わらなかったのかもですね😭
マッサージといってもシャンプーのあと肩のあたりだけですけど、割と私の利用する所ではそういうサービスがある美容院が多くて。
みなさんありがたくやっていただくのか、断ったら失礼なのかな?と思って😅
次からはちょっと考えたいと思いました😅
ありがとうございました🙇♀️- 10月26日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
やっぱりちょっとモヤモヤしますよね(笑)私の言い方が悪くてなにか誤解を招いてしまったのなら申し訳ないなと思いつつ、でも美容院だしマッサージのプロでもない方だし、お断りしたところでそこまで失礼じゃないですよね?(笑)美容院が私には合わないのかなって少し思いました😅
細かいことですみません🙇♀️ありがとうございました🙏✨