※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の検診での多動について相談です。子供は検診中に座っていられず、大暴れ。普段はやんちゃだが、待つのが苦手。保育園やスイミングでは問題なし。多動気味なのか心配。

【3歳8ヶ月の検診での多動について】


3歳8ヶ月検診、ひとりだけ大暴れでした…😭😭😭
これは多動なのでしょうか?

いつも保育園でお昼寝してる時間に丸かぶりで
行く前から家に帰りたいと機嫌が悪くて💦
受付の椅子に座ったはいいもののウロウロしだしたので
他の子みんなちゃんと座ってるよ!と言ったのが
嫌だったのかそこからムスッとなり…😡

待合室でもみんなママの横に静かに座ってるのに
うちの子だけ座りたくなーい!とウロウロ
私も体調が悪くイライラし怒ってしまい、
歯科検診、耳鼻科検診、座ってする検査までは
大人しく言うことを聞いていい子にしてたものの
その後15分くらいの待ち時間は耐えきれずウロウロ…
捕まえようとしてもわざと逃げる🥲
みんないい子に座ってて私が泣きました。笑

その後機嫌最悪で身体測定の時も服脱ぎたくない!
と言って1人だけ洋服着たまま😇😇😇
内科検診は限界がきたのかギャン泣きで大暴れ😭
先生に困ってることありますか?と聞かれ
今日みんな座ってるのに座って待てなかった、
落ち着きがない時があるので心配と言うと
多動で要観察にチェックをつけられました…

普段はやんちゃですが30分ほどの買い物も
手を繋いでついてきてくれます。
レジも待つの嫌ーといいつつ待ってくれます。
病院の待ち時間も頑張ったら帰りにご褒美買おうね!と
言うと30分くらい私の横に座って待てます。
内科や歯医者、耳鼻科の診察や注射なども
ご褒美があると言うといい子にできます。
外食なども自分の席から立たず座って食べれます。
(食べ終わると早く帰りたいーとは言います)

ただたまにスーパーでレジまで先に走って行ったり
室内遊び場などに行くと受付が待てずに
ぴゅーっと行ってしまったりします💦
イオンでゲームコーナーが見えたときや、
公園で遊具まで先に走って行ってしまうことがあります。
待つのが嫌いなんだと思います…本人も言ってました。

保育園生活では特に注意されたことはありません。
来週園での様子を聞いてみようと思ってます。
お友達とも仲良く遊べるし会話はしっかりしてます。
スイミングに行っているのですがそこでも
みんなと一緒に指示は聞けています。

検診の時は機嫌が悪かっただけでしょうか?🥲
活発なだけだと思っていたのですが多動気味なのでしょうか?
男の子はこんなもんだと思っていたのでチェック
入れられてショックを受けてしまいました😢😢

コメント

ゴーヤママ

検診お疲れ様でしたー😭
お腹も大きい中大変でしたね😭
普段のお子さんの様子を見てないので憶測にはなりますが眠い、つまんない、その他諸々が被っちゃったんだと思いますよ💦
先生に伝えたことははなさんにとって今日の一部ですが、先生にとっては毎日そんな感じだと受け取られたのではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭♡
    つまんない!まさにそんなかんじでした💦
    先生もギャン泣きで診察が大変だったのかイライラされてて😢
    確かに常にそんな感じだと受け取られた気がします💦
    いつもすごくいい子なのになんで今日に限ってと悲しくなってしまいました🥲

    • 10月20日
なの

コンディション悪かっただけだと思います😂
困ってる事ありますか?で今日は昼寝できてなくてコンディション悪いです〜的なこと言ったら要観察にならないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近の中でもコンディション最悪でした😇
    私もなんでみんないい子に出来てるのに?と焦ってしまいました😭💦
    普段の息子でもう一度やり直したいです…笑

    • 10月20日
  • なの

    なの

    娘の検診のときは3歳ぴったりでうけるんですが、みんなウロウロしてましたよ〜もちろん娘も!
    制止しすぎると反発するのである程度自由にさせて機嫌を損なわないように相手しました🤣
    気にしなくていいと思います😊

    • 10月21日
バナナ🔰

チェックをつけられたのは心配でと話したからだと思います。
親の心配事を把握する為の検診でもあるので。
ただそれだけで判断する訳ではないので大丈夫ですよ。

検診はお昼寝時間にやるのでどうしてもご機嫌!というばかりではないから大変ですよね。
でも読ませて頂いた限りでは多動だとは思いませんが“待つのが嫌い”が少し気になりますね。
まぁ好きな子はいないですが笑
でも遊び場やゲームコーナーなどの興味が強い所だとまだ気持ちが先走っちゃうだけなのかもしれません。
AD/HDの多動は動き回るだけではなく、順番が待てないや離席が多い、集中力が短い(話が聞けない)など様々な要素があります。
待つのが嫌いだけど、それでも集団生活の中で待たないといけない時にちゃんと出来れいれば大丈夫だと思います。

息子は多動ですがそんなもんじゃなかったです笑
全て暴れて待ち時間に会場内を爆走したり、何度も外に脱走しようとしてましたから笑
最終的に保健士さんが「これじゃお母さんが先生とお話出来ないから私が見ててあげるわ!」と1人付いてくれました笑(うちだけです)